話題一覧

すべての投稿

コメント 3

よろしくです

私はあまり良い思い出はもっていませんが、皆さんのお話を聞きながら過去を語っていきたいと思っております。よろしくお願いします。

terran

コメント 6

私の思い出ではないのですが・・・お雛様

3月3日 terran の日記より  ............................................................ 断捨離というほどではないにしろ、これからの人生に必要か?と思えば必要のないものがほとんど・・・ まあ、...

もこちゃん

コメント 2

はじめまして^^

こちらのコミュに参加させていただくことになりました。 最近、子供の頃をよく思い出します。 年のせいでしょうか?・・^^; 父や母の思い出、小さかった頃の思い出・・・。 色々書きたくなりました。 皆様、よろしくお願いします(*≧∀≦*)

コメント 1

キドカラー飛行船に遭遇。。。大感激!

あれはまだ小学の時でした。 テレビで日立キドカラー飛行船が全国を縦断するという事を聞いて もしや家の近くにも来ないかと楽しみにしておりました。。。 いつも家の前の田んぼで遊ぶのが常でしたが、そんなある日 ほんとにキドカラー飛行船が真上を飛んできたではありませんか!...

コメント 2

またいつの日か会おう。。。

僕の青春の思い出は やはり20歳ころが一番です その頃は 愛知の北部に住んでました 毎年 夏になると海水浴に行くのですが 地元よりむしろ日本海側に行く人の方が多かったです 水がきれいで景色もよかったですね。。。 国道一号を大阪方面に走り米原あたりから上に登りま...

コメント 3

沖縄のお正月

今はもう韓国や中国のように旧暦は使わなくなりましたが 私が子供の頃は 沖縄は新暦と旧暦で二度お正月をしました もちろんお年玉も二度貰え子供にとっては嬉しい事でした 新暦は仕事関係との付き合い旧暦は親戚との盛大なお正月 親戚中のお仏壇のある家をまわりお供えしお線香を...

雪柳

コメント 2

カッパドキア

トルコのカッパドキアのレストランにて。 ショータイムの時ステージでダンサーとベリーダンスを踊った、日本人客はなかなかこういうものには 参加しないが私は何処でも何時でも参加します。 面白かったな、いい気分だった。

白柳

コメント 5

とうとう後期高齢者になりました。

私の父は昭和」46年に64歳で癌でなくなりました、その代わり母が現在も97歳で足の不自由なのは妹に支えられてなんとか頑張って?います。私はそんな父より10年長く生きれば良いと思っていましたが、もう11年1ねんオーバーし、いわゆる後期高齢者になってしまいました。 テ...

コメント 2

NHK 新日本紀行

の テーマ曲 冨田勲さん作曲のこの曲を時々聴いてます ♪ この音楽1969年だそうですので 自分が11歳 多分小学5年の頃です。。。 毎週月曜夜にNHK7時半からやってました 当時はこんな番組全く興味がなくて この番組だけは父が楽しそうに毎回見てました あ...

terran

コメント 1

セピア色の写真のご要望に応えて・・・

私が小学校6年のとき、東京の小金井市・・・小金井第2小学校の夏の臨海学校での 集合写真です。 なぜ、男ばっかりかわかりませんが・・・ さて、私はどこにいるでしょうか? 私のフォトにも掲載しました。 http://smcb.jp/_photo_view?pic...

ma cherie coco(モンシェリー・ココ)

コメント 8

はじめまして!「coco」と申します・・・どうぞよろしく

今日は比較的元気で、ヤル気いっぱいなので あちこち徘徊中! プロフィールにも書いてますが なんか変な私です! 先日も、管理人さんにコメント頂いていながら無言ですみませんでした。 コミュのセピア写真がなせか私を誘うのでついついふらふらと 立ち寄り素、早く立ち去っ...

terran

コメント 1

僭越ながら、コミュのますらおさんの・・・

僭越ながら、コミュのますらおさんの日記に 息子さんやご家族の思い出を語られております。 ぜひ、お邪魔してください。 【『富士山』2月23日(ふじさん)にちなんで・・・。】   http://smcb.jp/_ps01?post_id=3990126&oid=4...

コメント 3

はじめまして、よろしくお願いいたします

思い出。 齢を重ねると、知らず知らず「思い出」の数も増えてまいります。同時に、可能性が減り、後悔が増えていきます。希望がしぼみ、不安が膨らみます。 思い出になってしまうと、良いことも悪いことも、後悔や未練も、傷や痛みもどこか懐かしく、深みや味わいを醸し出してく...