イベント参加時、must、上着のポケットに「保険証コピーにメモ緊急先電話、血液型」必ず入れて参加
参加の時は忘れずに!上着のポケットに「保険証コピーにメモ緊急先電話、血液型」必ず入れて参加
対象地域
参加人数
カテゴリ
全国
126名
スポーツ・アウトドア・レジャー
参加申請 | 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能 |
---|---|
管理人 | |
副管理人 | |
コミュニティ 紹介 |
昔風山の会(⌒-⌒*) コンセプト必読! |
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | コミュニティ参加者は可能 |
イベントの作成 | コミュニティ参加者は可能 |
検索タグ |
|
続きを読む
閉じる
参加の時は忘れずに!上着のポケットに「保険証コピーにメモ緊急先電話、血液型」必ず入れて参加
皆様山へ行っている人ばかりと思い書かなかったのですが「山装備」について、必要な物その1、カッパ上下(一般の店でなく山用品店で購入の物、一般店で売っているビニール製品や薄いナイロン製などは論外) その2、山用のズボン又はタイツ(ジーパン等は不可) その3、山用のリュ...
開催日時
開催場所
長崎県雲仙市小浜町
参加者
7名/定員7名 (キャンセル待ち登録ができます)
コミュニティ
概要
雲仙普賢岳は九州百名山の1つで標高は1483m 昔から自然が大切に守られてきたので、まるで自然の大図鑑です 今回は春を彩る濃いピンク色の「ミヤマキリシマ」を見に登山をするのが目的です 九州の標高の高い山でしか咲くことができないそうです...
開催日時
開催場所
新潟県佐渡市梅津
参加者
8名/定員8名 (キャンセル待ち登録ができます)
コミュニティ
概要
正式名称はタダラ峰ですが、900M級の3つの山を合わせた高原一帯を「ドンデン山」と呼ぶそうです。 高原植物や山野草の宝庫で「花の百名山」に数えられて、この季節は最高の山歩きが楽しめそうですよ~(^^♪ 新潟港から船で佐渡ヶ島に...
開催日時
開催場所
長野県茅野市北山
参加者
6名/定員6名 (キャンセル待ち登録ができます)
コミュニティ
概要
長野県茅野市と同南佐久郡佐久町(現・佐久穂町)の境に位置し、根張りのある堂々とした山容をもっています。 山頂は二峰に分かれ、2480mの北峰には脩那羅大天武(しよならだいてんむ)が祭られ、南峰には2473mの三等三角点があります。 ...
じんじんさん
お疲れさまでした。
幹事の皆さんありがとうございました。
久しぶりの山歩き楽しかったです。
なんと言っても、富士山の景色は圧巻でした。
また、日本の自然の豊かさを体感したいです。
来年もよろしくお願いします。
じんじん
風の又三郎さん
風の又三郎です
ナカさん、チエさん、参加された皆様、
ありがとうございました
快晴、微風のコンディションに恵まれて、
最高の金時山を、楽しみました
忘年会も、良かったです
来年も、よろしくお願いします
皆様、良い年に、なりまように、!
アレシアさん
暮も押し迫る12月26日(月)、寒波の影響で天気は良いものの、寒さの厳しい朝となりました。
念のための軽アイゼン持参で、一行7名、JR小田原駅集合、駅からバスに乗り、登山口である金時神社へ向かいます。金時神社参拝後、ポカポカと陽のあたる山道を約1時間30分歩き、富士山の絶景を正面に仰ぎ見る金時山山頂到着。あまりの雄大な美しさにただただびっくり!雲一つ無い美しい富士山を仰ぎ見られるチャンスはそう多く無いとのリーダー・ナカダンスさんからのコメントにラッキー!昼食を軽く済ませ、皆で富士山をバックに記念写真、名残り惜しい気持ちで山頂を後にし、仙石バス停へ向け下山。バスで箱根湯本駅経由で小田原駅へ戻り、駅前のレストラン夢庵で忘年会。
ゆったり気分で、来年の山行のあれこれを皆で楽しく語り合い、まだ明るい時間帯でしたが、ビールやワインもいただき、年末の慌ただしさを忘れる楽しいひとときとなりました。
リーダーのナカダンスさん、ちえさん、ご参加の皆さま、お世話になりました。お天気に恵まれ、楽しい一日でした!ありがとうございました。
また来年、ご一緒させて下さい!
コメント 3