古代地図

日本にも存在する古代地図は竹内文献に記されている

古代地図で戦前では「コレは現在の世界地図と違う」と

反論されていましたが戦後の数十年後には「コレは大陸移動

する前の世界地図と一致すると話題に」。

その他には竹内古文献と同時に公表されたヒイロイカネは

戦前に研究者たちによって一部分を削って調査したところ

「これは地球上には存在しない金属と公表された」。

その時に宗教絡みの裁判となり茨木県の裁判所で裁判が

繰り広げられたが戦後に竹内は勝訴するも、その

ヒイロイカネは行方不明となり何らかの隠蔽工作なのか

GHQが差し押さえ持ち帰ったのかは