このイベントは終了しました

コミュニティ | ズンガリの仲間 |
---|---|
主催者 | こんちゃん |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ | - |
料金 |
|
料金用途 | 交通費等は自己負担 |
参加人数 | 8名 |
募集人数 | 9名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | 山友さんは参加可能 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 埼玉県越生駅 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
黒山三滝は、その昔山岳密教の修験場であり、少し離れた大平山には開祖、役行者の立像がある。 高山不動尊は、関東三大不動(高幡、成田)の一つで、1300年以上の歴史がある。 ここの特徴は本堂が、600m程の山地の中にあること(他は平地)で、その豪壮な建築美に驚かされる。 1.集合場所、時間。 東武・越生線 越生駅 9:00 9:25発 黒山行きバスに乗車。 (川越観光バス) 2.コース 黒山BS→林道→黒山三滝→猿岩林道→高山新道→花立松ノ峠(630m)→関八州見晴台・高山不動尊奥の院(771m)→高山不動尊→分岐→林道出合→西吾野駅 累積標高差≒600m 歩行距離≒9km 行動時間約4時間30分 登山レベル2 3.携行品 標準登山装備、地図、コンパス、ストック、ヘッドライト、手袋、防寒着、昼食行動食、ニット帽、着替え、緊急連絡先カード、健康保険証、サバイバルキット等。 4.その他 (1)山岳保険に加入していること。 (2)行動中の事故は、自己責任で対応して下さい。 (3)途中ルートを変更する場合が有ります。 (4)雨天中止。(前日判断し連絡します) |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。