手っちゃん♪さん
高尾の天狗さん おはようございます
昨日は、大変寒い中沢山の寺院・石仏をご案内頂きましてありがとうございました。
事前調査や資料作成など「本当にありがたい」ことです。
これからも、オフ会には是非参加したいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
このイベントは終了しました
コミュニティ | お寺のお話し |
---|---|
主催者 | 高尾の天狗 |
カテゴリ | 関東 |
タグ | - |
料金 |
|
料金用途 | 東照宮拝観と牡丹園入場 |
参加人数 | 2名 |
募集人数 | 5名 受付終了 |
最小催行人数 | 2名 |
対象 | |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都上野公園 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
寛永寺は天台宗の別格大本山のお寺です。 寛永2(1625)年に、徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願するため、江戸城の鬼門(東北)にあたる上野の台地に、慈眼大師(じげんだいし)天海(てんかい)大僧正によって建立されました。 後には第四代将軍・德川家綱公の霊廟が造営され、将軍家の菩提寺も兼ねるようになりました。また東叡山主を皇室から迎えた(輪王寺宮)ことで、江戸時代には格式と規模において我が国随一の大寺院となったのです。 しかし幕末の上野戦争により、敷地の大部分が上野公園となりましたが、今回は今も残る寛永寺を訪ねます。 清水観音堂―開山堂―根本中堂ー淨名院ー貧乏が去る像ー釈迦堂ー五重塔ー東照宮ー上野大仏ー五条天神ー弁天堂ーびわ湖長浜KANNON HOUSE-徳大寺 詳しい集合場所は参加者に後日お知らせします。 |
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。
※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。
※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
こちらのコミュに参加申請いたしました。
お寺が好きな者で、都合のつく限り、参加希望ですので、その折にはよろしくお願い致します。
2019年の干支「亥」ゆかりの徳大寺を追加しました。
参加したい気持ちでいっぱいですが、
冬は確定申告の繁忙期でいけません(T T)
春には、また是非東京へいきたいですので、よろしくお願いします。
高尾の天狗さん こんにちは
10時に変更ですか? 午前中、病院予約が入っていて、13時なら病院の後に参加予定でしたが、10時では参加できません。残念・・・(♪泣♪) ( ˘•ω•˘ )