以前もそんな事があって申請を諦めた事が有りましたが、今回もまた同じような症状で或るネット申請が進められませんでした。
それは名前のフリガナで「全角カタカナ」での入力ですが、文字変換で確実に「全角カタカナ」で入力しているのに「個人氏名カナ は全角カタカナで入力してください。」との忠告がでて進めません。
「全角カタカナ」にもなにかバ-ジョンがあるのでしょうか?
どなたかご存じの方がいましたらアドバイス願います。
- 拍手
- コメント
- 8
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
以前もそんな事があって申請を諦めた事が有りましたが、今回もまた同じような症状で或るネット申請が進められませんでした。
それは名前のフリガナで「全角カタカナ」での入力ですが、文字変換で確実に「全角カタカナ」で入力しているのに「個人氏名カナ は全角カタカナで入力してください。」との忠告がでて進めません。
「全角カタカナ」にもなにかバ-ジョンがあるのでしょうか?
どなたかご存じの方がいましたらアドバイス願います。
コメント
山親爺さん
2021年05月11日 17:06
皆さん、アドバイスありがとうございました。
原因は苗字と名前の間をスペ-スを開けて入力した事でした~
続けて入力したらバッチリ出来ました。
山親爺さん
2021年05月11日 17:04
ひでさん、
今、「解決しました」と書き込みしようと思っていました~
貴方の言う通り苗字と名前の間を開けて居ました~
続けて入力したら解決しました~有難うございました。
ひでさん
2021年05月11日 15:52
文字の後ろに半角の空白が入ったりしていませんか、マウスカーソルで領域で青色が出るので判断できるのですが
山親爺さん
2021年05月11日 06:10
太陽さん、お早うございます~
そんな事ってあるんですか・・・?キーボ-ドとF7でちゃんと変換しますけど・・?
山親爺さん
2021年05月11日 06:07
しんさん、お早うございます~
それも遣りました・・・ダメでした。
年寄り人さん
2021年05月11日 05:52
しんさん、参考になりました。感謝です。
太陽さん
2021年05月11日 01:02
全角/半角が
キーボードで反映されないとか
勘違いのキーとか
あるかもしれないから
メモ帳に
様々なフォントで
書いて
一つずつ
張り付けてみたら?
しんさん
2021年05月10日 23:25
文字入力は全角のひらがなで入力して、F7キーでカタカナにしてから
確定 (enter) してみてください。