中之島公会堂、冬のイベントに訪れる。其の一。

大阪中ノ島の国の重要文化財、中央公会堂は今年、一〇〇周年。数年前、この公会堂で、高等学校国語教育研究会の全国大会が開催された時、記念講演で、元大阪大学総長の鷲尾清一氏が 株式仲買人である岩本栄之助が公会堂建設費として当時の一〇〇万円を寄付したことを紹介。伝統文化である文楽に対する補助金削減を唱えた当時の大阪のH市長を皮肉り、大阪人はけちという言うが、ホントに大事なことに金を遣うことは厭わない、大阪城も市民の寄付によって、戦後、再建されたと述べていた。因みにこの当時の一〇〇万円は、現在の貨幣価値では一〇億以上二〇億近くだという。
公会堂は、一九一八年一一月