話題一覧

すべての投稿

コメント 1

皆様、よろしくお願いします。

大阪より京都に引っ越して一年のなる「のどか(長閑)」と申します。大阪では東西南北5市に住んでいました。でも大阪も京都もあまり知りません、色々と勉強していこうと思っています。よろしくお願いします。

モリオ

コメント 0

大阪弁講座チ?

少年老い易く 学成り難し(論語) 少年追い易く  恋成り難し 老年老い易く  楽成り難し 老人忘れ易く  約束成り難し 中年禿げ易く  額隠し難し 熟女酔い易く (紳士のモリオ)尻さわり難し   モリオ惚れ易く  ものに成り難し 大阪弁講座チ? チョコチ...

モリオ

コメント 1

今夜もうだうだと

楽しみにしていたNHK火曜10の「さようなら私」 が終わりました、 結末が予測できないスト−リ−はドキドキワクワク感があり愉しい。 夫が浮気相手が妻の大親友、二人階段でもつれ合い転落して人格が 互いに入れ替わる、浮気の親友が自分なのだ、つまり夫は恋人として ベッ...

モリオ

コメント 1

大阪弁講座チ? キタ・ミナミ論

「昨夜キタで飲んでね-」 「昨日ミナミをぶらついて-」 大阪のキタとミナミの境界線は何処や−てよく聞かれる 大ざっぱに線を引くと、今里−本町−天保山の東西に走るR13号線 この線は最近では中央大通りと呼びます、 じゃ-本当のキタ・ミナミは?厳密に言えばキタは梅田...

モリオ

コメント 2

斯く斯く然々、秋の夜は人恋しく候

副管理人のmasakoさんが退会されました、 二都物語だけでなく趣味人倶楽部から去られました 理由はプロのガイドに専念されるため、 趣味人倶楽部は無料が原則で、知らない京都を教えて頂いた 今は京都の何処何処と聞いたら方向が判るように成りました、 大阪しか知らない...

モリオ

コメント 3

大阪弁講座チ?

紅葉を見に行く前に冬が来ましたね、巨人はトラにイチコロ、そのトラが 鷹にイチコロ、大阪人は落ち込んでいるとお思いでしょうが、みんな鼻からトラが 強いと思って居ない、負けたと言うのにひっかけ橋から数名飛び込んだ、アホや− 鷹の孫さんは日本一になれと30億出した、金...

モリオ

コメント 2

オフ会取り消します

8日フグ懐石オフに参加の翌日、つまり昨日 腰の関節部分に激痛が走り、家の中でも這ってます、 罰が当ったのでしょうね、何の罰かも知らないが(笑)  他の正倉院オフも取り消しました 大阪城櫓公開オフも取り消すます。 他のオフに行きますと「モリオさんは元気だ−凄い-...

コメント 2

お世話になります

紅葉便りも届き、散歩路でも見られる ようになりました、 私♪むらさき♪は駿河の富士山麓に 住いしております、 モリオさまとは、昔からのお友だち 粋も情けのある昭和の雰囲気の濃いお人柄に 惹かれて、 このたびこちら様に入会させて頂き ました若輩ものです。宜しく...

モリオ

コメント 3

日曜のオフ会開催、イベント欄を見て下さい

急遽、大坂の陣400年天下一祭、大阪城公園内の「一番櫓、千貫櫓、多聞櫓 金蔵」の4ヶ所を公開します。いずれも重要文化財で、 通常は公開していない貴重な古建造物です 有料入場特典として(400円)天下一祭ピンバッヂを貰えます 並ぶと思うが各櫓見学後、ええ-と思うよ...

モリオ

コメント 0

万城目学の奇抜大阪戦乱

私も空想家で歴史的建造物・寺社仏閣を見れば空想の世界に巻きこめる 作家万城目さんのフアンタ−ジ小説「プリンセストヨトミ」「トッピンパラリの風太郎」 共に豊臣もの、よくもこんな筋を作ったもんだ、 「プリンセストヨトミ」は真田の子孫が豊臣の姫君を守り通し昭和時代に...

かずぴ〜♪♪

コメント 4

初めまして…。

ひょんな事から、 入会させていただく事になりました。 管理人様・皆様、 よろしくお願いいたします。

コメント 2

ありがとうございます。

モリオさん 参加承認ありがとうございます。 みなさんと楽しく 大阪や京都の名所旧跡巡りを したいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

モリオ

コメント 2

大阪弁講座チ?

きょうは貝料理屋さんに行きました、私は金魚・熱帯魚を飼っていたから、 活け魚料理屋での生け造りは嫌いだ、身を切られ骨の上に乗せられ 口をパクパクしている、魚だって痛いはずだ、せめてもの罪滅ぼしで 私は背骨を折ってあげる(神経遮断で即死)傍の方が文句言おうと。 貝...

モリオ

コメント 2

オフ中止のお詫び−

オフ「大阪冬の陣400年祭・真田幸村を訪ねて」 10月に成ったが未だに一人の参加者もない、痛烈な空振りですわ-(笑) オフ会は取り消しますので、宜しくお願いいたします。 京都島原・輪違屋公開に参加したが、涼しいと長袖でいったら 結構暑くて持参の半袖と着替えです、...

モリオ

コメント 0

大阪弁講座チ?

巨大台風が本土を縦断しそうです、外に出たらトタンが飛んで来そうで あきまへんで、「モリオは旧いな-今日日トタンなど使こうてないで」さよか- 朝日放送ブロデュ−サ−松本さんが作られた「アホバカ分布図」は 学会にも注目されました、 それは京都から発生した言葉が...

モリオ

コメント 1

比叡山のユルキャラ

幸村を訪ねて散策オフのイベント欄をご覧下さい。 先日、比叡山スランプラリ−に行って来ました、お馴染みの 東塔・西塔・横川・センタ−と4カ所のスランプを集めれば大皿、タンブラ− 湯飲みなどの比叡山のマ−クの入ったお土産が貰えます。 東塔根本中堂は伝教大師の造ら...

モリオ

コメント 1

秋のオフ会予告

大阪の役400年祭で「真田幸村を訪ねて」てイベントを行います JR玉造駅集合 玉造幸村通り−三光神社(真田の抜け穴)−心眼寺(幸村を弔う)- 圓珠庵(先勝のため鎌を打ち込んだ寺)空堀商店街(小説「プリンセストヨトミ」の舞台) 地下鉄で、安居神社(幸村戦死の地)一...

モリオ

コメント 5

遅い話だが、ハルカス見学

酔って転んで怪我以来のオフ会で都ホテルの湯豆腐ランチを食べに 上六へ、以前の歌舞伎座へは地下鉄から直行で地上に出たのは久しぶり 会場の都ホテルは初めて、昔こんなホテルは無かったのに「いや昔から有りましたよ-」 若い方の昔と私の昔は次元が違うのだ、学徒動員の砲兵工...

モリオ

コメント 1

大阪弁講座タ?

私は皮膚が弱く、自転車に乗ってるだけで腕が日焼けで赤く腫れ上がる だから長袖シャツを着てる、この涼しさには助かる、 大阪弁は、状況に即応した表現力が豊かです、例の一部ですが 「早よ-御飯食べんかいな」 「早よ-御飯食べんかい、」なら上から叱り付ける様な言葉に聞こ...

モリオ

コメント 1

早い秋でウダウダと

おいおい-どうなったのか秋が早いぞ-そうは簡単に涼しくならない筈だが 今朝寒くて目を覚ました、 顔の擦りむき傷は瘡蓋が取れ掛けです、「どないしはったん」 近所の女性達、プ−ルで顔馴染みに聞かれます、情けない 今日素晴らしいフオ−ムで泳がれる50代の女性がおられ...