☆彡肩の力を抜いて楽しめるメンバー募集しています☆彡
趣味人倶楽部では、5つのコミュを作り 「一期一会」2012/10/7~2022/5/22 オフ会 71回開催 「瑠璃色の地球」2016/3/5~2016/12/3 オフ会 6回開催 「縁の糸」2016/7/9~2019/6/6 オフ会 14回開催 「カラ...
対象地域
参加人数
カテゴリ
全国
64名
スポーツ・アウトドア・レジャー
参加申請 | 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能 |
---|---|
管理人 | |
副管理人 | |
コミュニティ 紹介 |
一期一会とは? |
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | コミュニティ参加者は可能 |
イベントの作成 | 管理人のみ作成可能 |
検索タグ |
|
続きを読む
閉じる
趣味人倶楽部では、5つのコミュを作り 「一期一会」2012/10/7~2022/5/22 オフ会 71回開催 「瑠璃色の地球」2016/3/5~2016/12/3 オフ会 6回開催 「縁の糸」2016/7/9~2019/6/6 オフ会 14回開催 「カラ...
「一期一会」のコミュニティは、 私が日記を書いていいねをつけて くれた方、お気に入り登録頂いた方に、 お願いして、いろんな会話する コミュニティとして立ち上げました。 書いた日記でいろいろメンバーさんと 会話を楽しんでました。 まさか、私がオフ会の主催者になるとは...
以前の趣味人のルール変更の時に、 それぞれの趣味の方と、定例会するために、 カラオケ会、プラネタリウム鑑賞会、 食事会、見学会等に、コミュニティを 分けてイベントを開催して来ました。 コロナ禍もあり、思うように参加者も 集まらず中止や延期ばかりでした。 理想と現実...
開催日時
開催場所
大阪府大阪市福島区福島7-12-1堀内ビル
参加者
2名/定員6名
コミュニティ
概要
一期一会のコミュでのカラオケイベントは、 2016年7月31日(日)に4周年記念カラオケ会 以来6年半振りの開催となります。 2023年の最初のイベントを開催します。 三密を避けた広い部屋で カラオケイベントを開催...
開催日時
開催場所
大阪府大阪府大阪市北区中之島4-2-1
参加者
3名/定員6名
コミュニティ
概要
今回は、14時からの「太陽系グランドツアー」を 鑑賞したいと思います。 同じ太陽系の天体でも、その姿は様々です。人類が 地球以外の天体で唯一降り立ったことのある月の表面、 探査車が着陸している火星の赤茶けた大地、地球から 望遠鏡...
開催日時
開催場所
大阪府大阪市北区中之島4-2-1
参加者
6名/定員10名
コミュニティ
概要
大阪市立科学館の、プラネタリウムは 5ヵ月の工事を行ない、2月2日から リニューアルオープンしました‼️ 今回の改装では座席総数150席迄減らし、 一席あたりの面積が拡大されました。 音響システムでは高性能のスピーカーに 変更され...
あきさん
幼少の頃に行ったきりのプラネタリウム、始まる前はワクワクしました。
リアルな映像に少し酔ってしまいましたが、機材の進化に驚きました。
内部を熟知されてるやまぴーさんの案内で、一番良い席で堪能させてもらいました。
初夏の休日、ご一緒させて頂きありがとうございました。
ふじこさん
今日は、ご一緒させていただき、ありがとうございました。
今どきのプラネタリウムは昔の星座の話と違って、太陽系グランドツアー!
ほんとに宇宙にいる気分になりました。
いいお天気で、気持ち良い風にふかれて、バラ園散策も良かったです。
やまぴーさんが細やかに気を使ってくださって、充実の午後になりました。ありがとうございました。
☆星名(セナ)☆さん
本日暑い中ご参加頂きました、ふじこさん、
あきさん、ありがとうございました。
昨日急遽3名になり、 いち早く 伝言板を
ご覧になった、ふじこさんが3名でのイベント
のご挨拶を書かれてるのを、私がイベント
開催をするか、しないか、ぎりぎりに質問
して申し訳ありませんでした。
3名 でも開催すると、決めてた のに嫌な
思いをさせて申し訳ありませんでした。
大阪市立科学館は、展示室も、ブラネタリウム
も満員でした。
いち早く今回も並んでいて、科学館のお姉さん
にいろいろ質問したら、プラスαの情報を
頂けました。リニューアルオープンで座席は
250席、以前は300席、以前はブルーの
フランス製の椅子で、ホールの下に行く程
リクライニングが大きく、頭も包み込まれて
いて、良く眠れますと、始まる前に書かれて
いました。新しい椅子は、渋い明るいベージュ
になり、50席減り席の間隔が広くなりリクライニングか、少なくなり、頭に枕がなく、見やすくなりましたが、眠り難くなりました。
日本製になりました。階段が急になったと
教えて頂きました。
解説員さんが、流石大阪だけあってお笑いの
ある内容でした。太陽系の惑星に行くツアー
は楽しめました。
途中、お茶飲んで中之島バラ園に行きました。
晴れて暑い中でしたが、心地よい風が吹き
満開の310品種の3700株の色とりどりの
世界中のバラを楽しめました。
マスクしてても、バラの香りも楽しめました。
残念ながら、17時になり、中ノ島から
梅田に移動してフラダンスのイベントを
鑑賞したら遅くなるため、今回のイベントは
バラ園で解散しました。
コメント 0