ぜひ一度は木曽駒ケ岳に!

このイベントは終了しました

ぜひ一度は木曽駒ケ岳に!
開催日時:

開催場所:長野県木曽駒ケ岳 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 山旅愛好会
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 木曽駒ケ岳
  • 中央アルプス
料金
  • 6000円
料金用途 食費・交通費
参加人数 5名
募集人数 5名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 2000メートル以上で3時間以上の歩行経験のあるかた
開催日時
開催場所 長野県木曽駒ケ岳 地図を見る
募集期間
イベント内容 ロープウェイで約2600mまで登り木曽駒ケ岳の山頂を目指します。山頂は2956mまさに3000メートル級の別天地です。ロープウェイの駅から約4時間で往復できる比較的初心者でも大丈夫な山です。

今年の夏に3000メートル級に挑戦してみませんか?

夏山といってもやはり高山ですから、雨具・防寒具・帽子手袋(薄手)などは必要です。気温は単純に言って地上が
30度なら15度くらいは低いと考えてください。

・雨具(レインコート)上下セパレートタイプで、ゴアテックスなどの透湿・防水効果のある素材の品がオススメ。
・帽子
紫外線や熱中症の危険から守ってくれる。降雨に配慮すれば、雨が顔に当たるのやわらげてくれるキャップが良い。
・靴
くるぶしまでしっかりとカバーする専用靴かやや浅めのハーフカットの登山靴の用意を。サイズやメーカーによって履き心地も異なるので、ゆっくり時間をかけて自分の足にジャストフィットする品を選ぼう。ポイントは頑丈さや靴底の滑りにくさなど。
・ザック
日帰りの登山ならばデイパック型(20~30くらい)が適当。雨対策としてザックカバーも忘れずに。
・手袋
山の寒さや、切り傷・すり傷から手を保護してくれる。各種作業の時にはめる軍手は、濡れると乾きにくいのが難点。登山装備として不向き。
・救急用品
万が一に備えて装備に加えよう。絆創膏や持病の薬など。
・ポリ袋
さまざまな用途に使え、濡れたものや、出したゴミなどを 入れるのにも適している。
・食料
ポイントの一つはビタミンCの補給。汗をかくと塩分とともに失ってしまうので、含有する品で補おう。
・水筒
水分の補給は欠かせない。夏場はペットボトルでも良い。
地図・ガイドブック・コンパス

上着・防寒着・ズボン
タオル
ティッシュ
健康保険証(コピー)

*JR勝川駅6時30分集合でお願いします。車の乗り合わせで行きます。シーズンなのでなるべく早い時間帯のロープウェイに乗りたいです。集合時間が早いので車での集合になります。どうしても難しい方は相談してください。集合時間等調整できればなんとかしたいと思います。勝川駅付近は1日1000円以下の駐車場がたくさんあります。

勝川駅6時30分~8時30分菅の台~9時30分ロープウエイ駅~9時45分千畳敷~10時45分乗越浄土~11時中岳~11時40分山頂~休憩昼食12時発~13時30分千畳敷駅~菅の台15時~コマクサの湯15時10分 16時発~勝川駅18時30分

かなり余裕を持った計画です。実際はもう少し早めに帰ることができると思います。集合時間は相談してください。可能なら変更します。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。