イベント報告  茨城の美術館巡り

茨城の美術館巡りを日帰りで行ってきました

日帰りの割には色々いけたと思います。特に今しかやってない陶芸の祭り、陶炎祭に行けたのが良かったです

天気にも恵まれて最高でした

当日の動画

https://www.canva.com/design/DAE_3yHbjr4/c1LuUYlwA65-OcIAUeNAog/watch?utm_content=DAE_3yHbjr4&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=publishsharelink

ーーーー

8:20 秋葉原で関東やきものライナー出発
http://www.ibako.co.jp/highway/kasama/

10:2 やきもの通り下車
徒歩10分  ギャラリー通りを通って、芸術の森に入る。
茨城県陶芸美術館 
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/

人間国宝の陶芸品、ここでしか見れません 
美術館で食事 お蕎麦!美味しかったです

この日は同じ敷地内、笠間芸術の森公園で、陶炎祭をやっていました
ちょっとお買い物
https://www.himatsuri.net/about/

陶芸美術館より、笠間観光周遊バス 13:45  5分日動美術館で下車 

笠間日動美術館 
http://www.nichido-museum.or.jp/index.html

もう言うことありません
コレクションが趣味良すぎて震えました
猫展も有名な画家さんの猫の絵ばかりですごいって思いました
またここの野外の庭園の彫刻コレクションが素敵です

何度も行きたい美術館です

稲荷神社 門前町観光、ぶらぶら
稲荷神社チラ見しました

16:42 関東やきものライナー 笠間稲荷神社入り口
バス停より乗車

19:00  秋葉原着

コメント

よっちゃんさん

2022年05月08日 14:18

かっちゃん
当日はお世話になりました。
天気にも恵まれスケジュール通りに
運び心配していた渋滞にもあわずに到着。

特に日動美術館のパレットは感動しました。
ありがとうございました。

きっきちゃんさん

2022年05月06日 12:28

素敵なレポートありがとうございます😆💕✨

来年は行ってみたいと思っています🎵

かっちゃんさん

2022年05月06日 08:39

パシュミナさん、電車でも簡単に行けますよ
バスの方が半額くらいなので、今回はバスでした

パシュミナさん

2022年05月06日 08:28

暫く茨城にも行っていません。以前は車で笠間美術館にも行っていましたが…
できれば、連休ではない時に行く電車があると良いのですが。

☆kyoko☆さん

2022年05月06日 08:16

これは良いですね!
茨城、まだじっくり行ったことがないので。
参考にさせていただきます、