このイベントは終了しました

コミュニティ | 大阪ウオーキング2432 |
---|---|
主催者 | すみ2432 |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | なし |
参加人数 | 3名 |
募集人数 | 3名 受付終了 |
最小催行人数 | 2名 |
対象 | メンバー限定 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 奈良県王寺町 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
☆管理人の知人が参加のため募集締め切りました。 ☆「信貴山 寅まつり」は、ご本尊「毘沙門天」と縁の深い「寅」にあやかった関西最大級のお祭りで勝縁の月「寅の月(2月)」のご利益にあやかっていただこうと家内安全や厄除け祈願・心願成就など現世利益を祈る法要が盛大に営まれます。 ☆JR関西本線 王寺駅 西口改札出てスグ左9時20分に集合。(王寺駅の西口改札はJR大和路快速の奈良方面行き車掌さん車両に乗車したらスグ前です) ☆王寺駅9時20分スタート~王寺町~ウサギとカメ~大和川河川敷~王寺橋~図書館~信貴山下~有名なパン屋さん~ケーブル廃線跡~つぼみの桜千本並木道~仁王門~ふんばり足~SKT48~信貴山むかしばなしから毘紗門天王様~聖徳太子~健康運~仕事運~家族運~幸福~愛国~恋運~大金~金運を得るために活動します。 ☆今から1400年余年前 聖徳太子が建立した守護神の奈良の毘沙門天王信貴山はパワースポットです。 ☆万葉集川~ケーブル廃線跡~信貴山門~寅饅頭~仁王門~開運橋~観光協会~お土産屋さん~バンジージャンプ~大トラ~ガオーガオー~研磨語法~千手院~11面観音~子安観音~守護神~KST48~銭亀大明神~ のどかなハイキング~耳成山、畝傍山、天の香具山、大和三山一望の展望台からの奈良盆地もいいですよ(最高景色) ~守護神~南無観世音菩薩様~ふーふー~ 貧乏神~悪運が消滅し仕事運~健康~幸福運を頂ける不思議な神様にもご対面します。 ☆若き日16歳の馬に跨る聖徳太子にご対面~隠れた場所にある大金の神様に会いにいきます。あまり知られていない場所でかなりオススメです。 ☆守護神、健康の神、株の神、為替の神、恋の神、幸仏様もいらっしゃったり、十一面観音菩薩様、、子安観音様、不動明王様にも会えたりパワースポット満載。 ◎歩きやすい靴で大丈夫です(トレッキングシューズOK) ○ガオーお祭り。 ○寅まつり屋台も楽しみ。 ◎雨天活動予定?? ☆コースは当日の状況により変更します。 ☆イベントは企画会社が行うようなプロの営利イベントではありません。 ☆イベント中の事故等につきましてはコミュニティ管理人・参加者いずれも責任は負いません一切は自己責任として参加して下さい。 ☆幹事の都合でやむを得ず中止とさせていただく場合もございますので予めご了承ください。 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。