話題一覧

すべての投稿

ももたろう

コメント 2

長い間失礼しました

何をやっていたかというと、結局は囲碁なんです。 なかなか強くはなれません。 最近は幻庵因碩の囲碁をならべています。 どういうやりかたかというと、その本のまず一ページ目をならべます。 ほとんど一週間をかけてその意味と狙いを考えます。相手は本因坊丈和ですから、つ...

コメント 3

子供教室で3級だった子。(当時幼稚園)

いまは、小学3年生。 またみてくれないかとの話だった。 3級から5段まで見てた。 今年の夏は、全国大会だって。県代表になったんだね。 もうわたしなどアマの教えるレベルではないと断った。 プロに頼まないとね。 子供教室は、プロの主催なので打ってもらったかと聞くと、 ...

コメント 5

AIソフト

購入することにした。 オンラインほどは、強くはなさそうだが私などには ぴったりの気がする。 大きな手を打つAIに鍛えてもらおう。 オンラインでは、棋力が一定なので打つのをもうやめた。 強すぎるんです。 パンダでは、ZENが9DPで出てる。 一局200円。 高いのか...

コメント 0

対戦相手

最近9段によく当たる。 3子の置き碁だ。 プロともよく3子で打ったし、好きだ。 しかし、今回は先手を取られる結果になった。 ヘロヘロ状態で負けを覚悟したが、1目半残った。 逆込み5目が付いていた。 中盤で、攻めに回り中央付近に付いた地が大きかった。 上手と打つと感...

コメント 0

気分って影響力大きい。

囲碁を打ってて感じる。 そろそろ打つのをやめようかなって時に対戦申し込まれた。 まあ、打つか。 何気なく打っていると苦しくなってる。 あー。気持ちの張りも、石の張りもなくなっていたんだなーって。 気付いたときは、もう遅い。 挽回できないものかとあちこち探すが、スキ...

コメント 0

先月からZENがパンダに登場

ZENの棋力は、9Dプロ。 強いね。 MASTERに劣るとはいえ強い。 一局、200円にての対局料金。 パンダの9段、10段も苦戦してるようです。 (置き碁です) 互先では、敵わないでしょう。 観戦していて「すごい!」と感心します。 パンダに入っている人がいたら試...

新たま

コメント 4

頼まれて、こども囲碁教室の先生

毎週土曜日は子ども囲碁教室だそうだ。 そんなことはちっとも知らずにノコノコ出かけたら 子供だらけで何時もと様子が違う。 いつも席亭さんと対局何だけど とても忙しそう。 言葉はわからんけれど、 上級者を教えて欲しいみたいな感じである。 行きがかり上そうなってし...

コメント 4

なんとなく負け

相手は、7段。 さらさらと打ってるうちに、「あれ?。足らない。」 悪い手を打ったつもりもないのに。 戦略でやられた。 なさけない。 身についている感覚が悪いんだ。 くやしいけどもう挽回はできない。 玉砕を覚悟で飛び込んだ。 厳しい。相手を喜ばせたな。 これで投了だ...

コメント 4

ドキドキする碁だった。

相手は、5段。 張った石を打ってきた。 気合がはいりましたね。 攻めも厳しい。 満足のいく碁でした。 ありがとう。

コメント 2

森を見ず、林しか見えてない。

囲碁の形勢判断。 むつかしいよね。 布石を自信を持って打てない。 感じだけで打ってきています。 計算ができてないとどうしても当たり外れが出てしまいます。 それでもパンダネット6段。 そんなものなんですね。 プロは、計算がきっちりとしてる。 敵うわけない。 面倒だけ...

コメント 0

頑張っている囲碁入門者

不思議なゲームだ。 ほとんど規則がない。 入門者には、とっつきにくい。 中級、上級になってもまだわからないことだらけ。 高段、プロにとってもわからないことのほうが多い。 常識とされていたことが、AIによって崩壊している。 AIが、強いから注目される。 自分で考え、...

コメント 1

バラバラの碁。

最近、プロの碁をネットでよく鑑賞する。 気分は、プロ気分である。 で、ネット碁に参戦。バラバラの碁になる。もちろん負け。格好だけ真似ても処理ができないんだなー。 一部でも、ああいったプロの碁風の手が打ってみたいものだ。 ヨミも発想もないのではあるが、憧れです。 ハ...

コメント 0

何気ない手

これが棋理に沿って打てない。 第一棋理自体がわかってない。 一応色々と考えるが、考える基本となる棋理が不明では どうしようもない。 大きなところから打つ。 急場を先に。 主導権をとれるように。 しかし、結局はまあこの辺にしとくかで進める。 そして、訳のわからない乱...

コメント 2

石のつながり。

石のつながりを考えることが、大切かなー。 自身の石は、つながり、そして勢力となり、 地が出来てくる。ひとつの理想ですが、 相手も同じようなことを考えてる。 で、お互いの石が切れ、攻めあい、死活、手筋が手段として生じてくる。 いかに効率よくつなぐか? 準備を怠りなく...

ももたろう

コメント 1

馬鹿とやるとき

ねっとですけどね、とにかく投げないんです。100目以上違うのにね。 時間切れを狙っているのは分かっているんだけど、僕の陣地に取られるのが分かっていても打ち込んでくる。 はは~そうなんだ。って対策を練るのですが急な話なのでなかなか。 一昨日も昨日もそれ。「おかし...

ももたろう

コメント 0

10月「次の一手」

難しいですねー。 でも僕なら「B」を選びます。理由は様々ですが長くなるのでやめにして皆さんのご意見をお聞きした上で対応したいと思います。

コメント 4

久しぶりに昇格。6段★

上下するだけで推移していたけど、 久しぶりで突破。 危なっかしい局面ばかり。 たまたま手が存在してたので連勝。 3段にあたってもしっかり打ってくるので苦しい。 我が身を振り返ると、何気ない、自分では当たり前と 思っている手が問題だと反省するばかりです。 上手との違...

ももたろう

コメント 1

九月の問題です

「A」か「B」か悩ましいところですがやっぱり「B」ですかね。下辺からの盛り上がりがなんともいえないとおもいます。 もちろん上辺の肩つきも模様を制限してなかなかとはおもうのですが、先が長くなると思うのです。 どうでしょうか。

moya

コメント 2

遊びとは?

入門から初級になったばかり。 時間がかかったせいかな。 助言無用だと。 碁会所に集まるおじさん連中と同じことを言う。 楽しめるようになったんだからいいのかなー。 質問に答えていればいいんだと。 棋力向上に欠かせないのは、探究心。 いいと思っているものが、悪いこと多...

moya

コメント 2

中級者も三人集まるようになった。

初級者と打ってもらうように頼んでいます。 碁会所で初・二段くらいでしょうか。 もうひとり5級くらいの人。 初級者にはちょうどいい相手。 女性が打っているので男どもが集まってくる。 彼女たちの練習台にはうってつけ。 目標。彼らに互先。 力をつけないとね。 まだまだで...