話題一覧

すべての投稿

りえ

コメント 1

素敵な出会い

偶然、ある方と話していたら、(最近よく話すようになっていた。。。)その方が、東京の合唱団に属していると。。。 何となく、話が合うような気がしていたんです。私。。。 やっぱり、合唱でしたか〜話が合う要因は。。。 東◯フリューゲル http://www.you...

りえ

コメント 3

よろしくお願いします。

はじめまして、りえです。 児童合唱団から合唱を始め、歌が上手くなりたくて声楽まで習っています。 この1月から、趣味人倶楽部のコミュで、クラシック曲メインの合唱団を作り、各パート一人ずつから、少しずつメンバーを増やし、月に1度練習会をしています。 他の団のことも知り...

野人

コメント 0

ご案内

今年の合唱活動は今の処6ステージを予定しています。 3月は下記2ステージ。 3/24マチネ、キッセイ中ホールでモツレク、 3/30マチネ、あがたの森で才能教育世界大会に 男声コーラスで賛助出演致します。 お時間と興味お持ちでしたら是非お越し下さい。

野人

コメント 3

No.6.NDF(長野県男声合唱連盟フェスティバル)のご案内

7/1(日)13時半より下諏訪町総合文化センター大ホールにて。 北から、長野市、松本市、塩尻市、岡谷市、下諏訪町、飯田市 の6団体の男声合唱団が毎年一堂に集まり歌い競うイベントです。 特に約300名位の合同演奏は大迫力があります。 毎年持ち回りで自分たちの各都...

naomaru

コメント 0

TOKYO CANTAT 2012

今年も4月28日(土)~5月6日(日)まで、TOKYO CANTATが開催されます。合唱人集団「音楽樹」主催の一大合唱イベントです。みんさん、ふるってご参加ください。詳細は下記にてご覧ください。 http://www.ongakuju.com/t-cantat/

野人

コメント 2

オペラ「魔笛」

少し古い話で恐縮ですが、 また1月の私日記と内容が重複致しますが、 約2年間の練習を経て去る1月22日に 我が人生初めてのオペラ「魔笛」に合唱団として出演、 特に大好きなモーツアルトと云う事もあり、 中に入って経験すると オペラというものがこんなに大掛かりで こん...

naomaru

コメント 0

コロ・フェスタ2011in横浜

10月29日(土)、30日(日)に行われる合唱の祭典「コロ・フェスタ2011in横浜」のプログラムが決まりました。 詳しくは 「コロ・フェスタ2011in横浜」 ongakuju.com/corofesta/index.html にて検索して下さい。

naomaru

コメント 0

初心者の人へ?

「悪癖を是正し、良い歌い手になるために」 http://pub.ne.jp/naomaruchan/

naomaru

コメント 0

初心者の人へ?

「姿勢、呼吸法」〜「急いてはことを仕損じる」 http://pub.ne.jp/naomaruchan/