雨の中、長時間のボッカ訓練お疲れさま!
宝塚を8:15頃に出て、芦屋川に着いたのがナント!18時:15!
大小の休止があったから実働は、8時間半くらいでしょうか。一人で行くとつい自分に
甘くなるボッカも仲間と歩くと、助け合ってやり遂げられましたね。
みなさんに感謝です。
昨年は8月に夫と同じコースを、同じ重量で歩きましたが、途中ヘンな宗教団体の
主催する中学生の団体にあったり、足の速い夫に置いてゆかれ、「アンタは遅い!」
と言われたりで散々でした。
途中、前に所属していた山の会の団体に会ったり、スポーツクライミングのコーチに
出会ったりと、街で友人に会わないのに、山では会うのはなんででしょうかね。
(呼ぶよりそしれとは良く言ったモノ???)
なんのかんのと、みなさまホントにお疲れさま!!
ピーク様コーヒーオイシカッタです。
- 拍手
- コメント
- 3
コメント
太郎さん
2013年06月26日 21:58
間が空いてしまいましたが
お疲れ様でした。
肩が痛かったです。翌日肩が筋肉痛、こんどはもっと 上等のザックで行きます。
最後の ビールがとことん美味かったです。
ピーク師匠 又よろしくです。
ピークさん
2013年06月24日 23:16
小雨の中、参加の皆さんお疲れさまでした。
宝塚出発して、30分ほど歩いて道端の石をザックに入れてバネ秤で
かすみんさん17?、日曜さん17?、Kさん18kg、Hさん14.5?、ピーク20?と重量調整
縦走路を一軒茶屋まで小休憩、中休憩を取りながら一軒茶屋に13:30着、ここで遅い昼食を取り黒岩谷西尾根、ロックガーデン下山、
次回芦屋地獄谷、荒地山周辺ボッカで歩き回りましょう。
りお〜☆さん
2013年06月24日 14:50
ご参加の皆さま、お疲れさまでした。
昨日は六甲も雨でしたか・・・
私は今日24日の夜から、マレーシアのキナバル登山に出発するため、
昨日23日は、近場の山を軽く歩いてきました。。
こちらも小雨が降り、アジサイの花が綺麗でした。。
本格的なボッカ訓練には、まだ参加できてませんが・・・
日程調整が可能な日は参加しますので、
宜しくお願いします〜m(__)m