児童(や、孫) に与えるデジカメは、レンズの出ないのを持たしましょう。

孫が、カメラつぶれた、と持ち込んだ。
見ると、ズーム比が大きい、レンズの飛び出る機種。
見ると、先端レンズのリングが、首を傾(かし)げている。
押しても引いてもビックっともしない。
電池を新しいのに替えても、ウゥとも言わない。
 
手荒い子供に、持たす親が、
何を注意するようにしたのか、分からないが、
固定レンズ式が良いと、気がついた。
メディアはSDなど制御が固定が良い。

この種なら、出来れば、防水式なら、
上記、故障の誘発も防げる。