6月22~23日 奈良野外活動センター ロッジ泊 キャンプとカヌー川下り

このイベントは終了しました

6月22~23日 奈良野外活動センター ロッジ泊 キャンプとカヌー川下り
開催日時:

開催場所:京都府相楽郡笠置キャンプ場 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 川遊び隊 ⇒【関西 大阪 近畿 アウトドア ラフティング  カヌー カヤック 川下り キャンプ 焚き火 温泉 旅行 天幕 星空ふれあい倶楽部】 京都 三重 兵庫 滋賀 奈良
主催者
カテゴリ マリンスポーツ
タグ -
料金
  • 6700円
料金用途 参加費全額
参加人数 4名
募集人数 4名 受付終了
最小催行人数 4名
対象 誰でも自由参加 初心者歓迎
開催日時
開催場所 京都府相楽郡笠置キャンプ場 地図を見る
募集期間
イベント内容 6月22~23日 開催地 京都笠置キャンプ場 雨天中止 降水確率50パーセントまでは開催
宿泊ロッジに変更しましたので多少の雨は開催と致します



皆さんこんにちは
いよいよ 体験カヌーからのステップアップの
企画としまして
22日の土曜日に 練習して 
翌日23日は川下りにチャレンジ致します。
カヌー6艇 二人乗りゴムカヌー1艇 合計8人
での川下りを敢行致します。

木津川の笠置キャンプ場は初心者カヌーのメッカ 
おだやかでゆるやかな川下りが出来ます。
自然の中をゆったりと川下りするという
体験はきっと素晴らしい思い出になるはず
ぜひ皆さんの参加をお待ちして居ます

前日にしっかりと講習していきますので
誰でも参加して頂けます。
万が一転覆しても 優しい川ですので
危険度はあまりありませんので
しっかりと講習した方は大丈夫です。
参加人数は 全体で8名となっています
川下りの時間は 大体2時間~3時間程度です。
ヘルメット パドル ライフジャケットは全員分用意して行きます。
いつものように 車の無い方は
ピックアップしていきますので
ご相談下さい。

6月ですので 雨 梅雨の時期に入るか
入らないかというあたりですので
天候をしっかり把握して開催したいと
思います
大雨の場合には
延期中止もありますので 
3日前には判断したいと思います
延期の場合には 違う日程で開催致しますので
都合の良い方は ぜひエントリーしてみて下さい。
尚ロッジ泊に変更しましたので
多少の雨天は開催致します


テント泊を予定して居ましたが
やはり梅雨のこの時期なので
奈良県青少年野外活動センター
https://www.yac-nara.org/
こちらのロッジを幸いに予約出来ましたので
今回は予定を変更しまして
こちらのロッジを2部屋確保
こちらに宿泊となりました。
お風呂にも入れますので 快適なお泊りとなりそうです
夜はこちらのテラスでバーベキュウです。


期間
6月22~23日

行程 8時     大阪 
各地にてピックアップ予定 難波 梅田 予定
   11時30分 現地集合予定
          点呼 タープ 基地 テント設営
          テント寝袋は用意致します。
   12時半   昼食 各自弁当持参下さい 
          途中での買い出しも出来ます。
          (時間が惜しいので)
   2時     カヌー講習会 開始 
   4時30分  終了
   4時50分  移動~奈良県青少年野外活動センター
          https://www.yac-nara.org/ 
          入浴~
   6時     夜のバーベキュウ開始
          終了時間は特に制限なし
          食事の後 軽く皆さんと
          歓談しながら
          適時  就寝

翌日23日
   7時30分  朝食開始
   9時     カヌーの準備 
   10時    川下りスタート
   12時30分 ゴール到着予定 
         キャンプに戻り お昼ご飯
   13時30分 キャンプ 撤収
          撤収後 各自解散

   希望者は帰り道に温泉施設 
    ゆららの湯に入って帰ります、

   大阪到着予定
   18時~

   参加費用 5500円

   内訳   キャンプ場  1000円 2日間
        宿泊代金   1200円 
        バーベキュゥ 2000円
        朝食      500円
        カヌー川下り 2000円 2日間 講習込み
        合計     6700円
      +車の方は1200円となります。

        尚 当初の予定通り 
   キャンプで宿泊したいという方は
          そのまま 5500円
   のみで宿泊できます。
   ただし希望される方がロッジに
    行きましたら
          
キャンプの方はすこし
少なくなる場合には
ご了承ください。
        22日のお昼ご飯と
    23日のお昼は各自にてご用意ください
        23日の朝は近くのコンビニに行きます

   参加資格 誰でも自由に御参加下さい
        初めての方でも 
    慣れれば川下り出来ます。
   持ち物  着替え 濡れても良い靴や
        シューズ 温泉セット
        保険証 
        
   
   補足
        全部僕にお任せください
        インストラクター歴20年の
        ベテランですので

        尚 川下りはしないけど
        体験はしてみたいという方は
          土曜日に限りカヌー体験出来ます
        ただしキャンプ参加の方
        のみと致します。
        自分たちで全部用意できる方 
        ある程度持参できる方
        ぜひ参加してみてください 
        相談致します。


       
  

イベントレポート

もっと見る

参加者総数 15名 日帰りあり 訪問者あり

さて 今回のカヌーイベントですが
キャンプ総勢11名
日帰り参加2名
訪問者2名
という参加者数でした。

土曜日より 各地より集結しまして
現地笠置キャンプ地には 10時30分に到着
素早くタープ テントなどの準備を皆さんと協力して
設営
予定外のお昼ご飯を やはり
作って皆さんと食べることに
メニューは
スパゲッティナポリタン のはずが なんとなく
ミート風に(笑)
それでも まま 美味しく??頂きました
ドライカレーもおまけ

さてとおなかも膨らんだので いよいよカヌーに乗船
パドル講習もそこそこに 各人エントリー
うまい方 下手な方 いろいろ とりどり(笑)
約2時間の練習をして 本日は終了
移動して
奈良野外活動センターに
こちらはその安さといい 設備と言い
最高の施設です
2棟 男女別にロッジを借りましたが
1人1200円 安い>
しかもお風呂も完備 ロッジも一人一人の就寝場所も確保
布団寝具も付いて なんとなんと
鍋やかん飯盒 などなどすべて無料提供 炊事場も明るく大きく とても良いところです
また次回もこちらに泊まりたいと思いました。
今回はたまたま若い団体さんとランデブーのおまけつき
炭もあり 薪もあり なんでもあります。

翌日は 朝から こちらで朝ごはんを食べて
またまた笠置に移動して
前日の設営してタープなど 素早く撤収
準備して いよいよ
川下りのスタート
初めの方も緊張してるのがありあり

いきなり
沈没 あら
二人も
ようやく立ち直って
流れの中を皆さんと楽しく川下り
沈没するような川ではないのですが
やはり緊張のあまり 体ががちがち
なかなかリラックスするまでの余裕はないようです
それでも しばらく漕いでいると
ようやく 余裕が生まれ
周りの景色も見れるようになっていました
途中やや流れのはやくなった箇所でまたまた 
転覆
1人につられて 2人めも あらあら 3人目もと
転覆のオンパレード
でも皆さん最後まで 良く頑張りました。
途中でおやつタイム
持参して行ったおにぎりとおやつで
小休止
ようやく慣れたころに余韻を残してゴール
撤収後 近く場の温泉にザブンッ
楽しい川下りの終了
笑顔で解散>?????
またの機会にお会いしましょぅとお別れ
ども 有難うございました。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

まめちゃんさん
22日笠置におられるのですか
特に今回のイベントに参加という事ではないのでしょうか
このままでは 現地での連絡が着けられませんので
多分 見つけられない可能性もありますので
もっとも カヌーを浮かべていますので
探したらわかるかもですが
参加ボタンの無い方は 携帯の番号をお教えできないので
忙しくしていますので
探している暇がないもので
どうされたいのか教えてください

でんねんさん🍉
入会してまだ川遊び隊に参加できてません。
今回6月22日ディキャンプで笠置キャンプ場に居ます。