◆伊那佐山登山(宇陀市)&八咫烏神社散策<初心者>

このイベントは終了しました

◆伊那佐山登山(宇陀市)&八咫烏神社散策<初心者>
開催日時:

開催場所:奈良県奈良県宇陀市 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ なら山遊会
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 八咫烏神社
  • かくれ宇陀の里散策
  • 伊那佐山の天狗岩
料金
  • 0円
料金用途 料金用途
参加人数 1名
募集人数 999名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 古代や中世の歴史ロマンのある宇陀の里を散策しましょう。^^
開催日時
開催場所 奈良県奈良県宇陀市 地図を見る
募集期間
イベント内容 ◎8月22日(土)

◆伊那佐山登山(宇陀市)&八咫烏神社散策<初心者>


●集合時刻場所:?8:30近鉄大和八木駅前北
           ?9:00桜井駅前北

●持参:弁当・水筒・タオル・地図他いつも通り。
●車便乗者:要カンパ(?800円?600円)


●コース:駅前→→八咫烏神社→→麓山路肩駐車→登山口→伊那佐山(637m;山頂には神社がある。)→少し下ると「天狗岩」があり展望良好(絶景!;昼食)。→元の登山口Pへ下る→《車移動》→→高山右近石碑→(沢村トンネル通過)→文弥麻呂墓P→(・・沢城跡→登山口P)
→→ガストで茶話会→(解散)→駅前


*古代の記紀ゆかりの地でもある伊那佐山ですが、戦国時代には40年間ポルトガル宣教師が九州・山口・大阪・京都各地で布教のための学校を200校以上作り高山右近始め20人余りの大名にも流布しますが活動も信長の死後秀吉や家康の弾圧が始まり犠牲者が拡大して行く事になります。
一方高山右近や行動を共にした宇陀の民達は148名がマカオやマニラに追放され63歳で客死する事になります。
ある意味他のアジア・アフリカ諸国におけるポルトガルの武力征服に侵される事が無かったのには鎖国のお陰で「オブリガード!」と言わざるを得ませんね・・。

どう言う訳か四百年も経ってから、悲劇のキリシタン大名の代表格として高山右近は(聖人の次の)「福者」として今年は選ばれるようです。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

ひろさん、了解!!残念。次回よろしくです。^^

みーちゃんさん、分かりました。残念ですネ。ひめさんと二人で行ってきますネ。^^

宜しければ、それぞれの希望日をお知らせ下さいませ。十月予定の参考にさせて貰います。^^

明日は決行します。^^

伊奈佐山、一度歩いてみたいですが、22日は郷里に帰省のため、参加できません。また、よろしくお願いします。秋の三峰山はいつごろご予定でしょうか?

かぶさん

22日は先に予定が入っていまして「伊那佐山」に登りたいのですが残念です。

また、次の機会に参加させていただきますので宜しくお願いします。