Outlookで、リボンにボタンを作ってヘッダーを表示させちゃう

迷惑メールの判定に、ヘッダーを開いてSpamの文字があれば、ほぼほぼ怪しいやつということがわかると思います。

しかしながら、Outlookでは、メールを開いて
ファイル
プロパティ
と、たどらなければ、ヘッダーが出てきません。

そこで!
リボンに”メッセージオプション”ボタンを作って、メールを開かなくても表示させちゃおうということです。^^

★手順
リボンのなにもない所で、右クリック
メニューから ”リボンのユーザー設定”
Outlookのオプションのウィンドウが開いたら
中央上部の「コマンドの種類」の、まどの右 ▼ クリック
”すべてのコマンド”