昨年は、コロナ禍の中、4回のカラオケ会を
開催しました。
今年も何とか2回開催して来ました。
確かに、趣味人は匿名の集まりです。
冷静に考えたら、感染したら、何処の誰か
知らないから連絡が取り難いです。
会社もテレワークも多く、飲み会、イベントに
参加しない様に言われてる人も多いです。
昼のランチも一人で取る様に言う会社も
あります。
趣味人のカラオケのメンバーには、高齢の親の
世話をしてる方、介護関係の仕事の方も多く、
自分が感染して、高齢の方に感染は絶対に
避けたいので、自粛されてる方も多いです。
大阪は緊急事態宣言延長で、遊びに行く場所も
なく、公園が人だかりです。
通勤も朝、晩の大阪メトロは満員です。
カラオケ店は、休業しており、5月のイベントは
中止して、6月に2つイベントを立ててます。
今のままでは、緊急事態宣言が、また延長される
かも知れません。
カラオケ店のエリア長さんや、店長さんと
仲良しになり、一番広い部屋を早くから予約
させてもらったりしています。
三密を避けて、自己責任でイベントは
作成います。
ストレス解除のため、お店の存続のためにも
コロナ禍に負けないでイベント作成します。
是非、イベントご参加下さい🎵
- 拍手
- コメント
- 0
コメント