山ツツジ咲く女峰山麓を歩く

このイベントは終了しました

山ツツジ咲く女峰山麓を歩く
開催日時:

開催場所:栃木県日光市 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ アウトドア自由人クラブ
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • ハイキング
  • 山ツツジ
料金
  • 200円
料金用途 交通費
参加人数 7名
募集人数 7名 受付終了
最小催行人数 4名
対象 コミメンバー
開催日時
開催場所 栃木県日光市 地図を見る
募集期間
イベント内容 日光東照宮→黒岩→女峰山迄のコースの標高1000mから1400mではこの季節 山ツツジの群生地でトンネルが出来 それは見事です。 
でもここを訪れる人は少なくノンビリ散策できます。
また 山ツツジを過ぎると白ヤシオの群生地です。

今回の散策コースは山ツツジ終了迄を予定していますが。最終は参加者の皆さんと決める事とします。
(コースは麓を5時間位の散策を考えています。)

集合場所 : 百穴駐車場 8:00
        日光駅 8:30

天候不良の時は2日に延期するか中止するか?後日きめます。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

黒岩までの時間3時間と書きましたが、花の写真を撮りながらだと4時間はかかりますね。当日は予定が入り、参加できませんが、お天気良いこと祈っています。

PCの調子わるく、返事遅くなりました。
羽黒尾根のるーとは下からヤマツツジ、アカヤシオ、シロヤシオと順に
見られます。
黒岩までは約3時間位です。
行けたら行きます。現地調査で 

連休中で見られませんでした。現地参加は無理ですか?

たかさん
寂光の滝より羽黒尾根経由で黒岩迄・・このコースは赤ヤシオ?
コースタイムは?
教えてください。

ももちゃん

女峰山に登るには夜明けからでないと無理です。
女峰山までのルートを半分位までで終了します。

連絡 遅くなり申し訳ありません。 まだ 大丈夫でしたらいらしてくださいね。

凜ちゃん 
役員会ですか? 変更になりましたら歩きましょう?

きなこさん
女峰山には行きません。。
(女峰山だと12時間はかかると思います。俺の体力では無理 霧降高原からピストンだと10時間30分+休憩かな)

行者堂→黒岩手前の白ヤシオ群生地までかな~ 

コメントを書いて頂いた皆さん ゴメンなさい。
参加に登録すると・・この公開伝言板が出てこないので・・コチラをポチしないと見られないのでしたね。
何もアラームがないので書き込みが無いと思って見ていませんでした。

それぞれ 書き込みして頂い方に返答します。

寂光の滝より羽黒尾根経由で黒岩迄、帰りの東照宮へ周回コースいかかでしょうか。
2台で一台デポします。歩くと1時間強かかるようです。車だと10分位

女峰山頂まで登らないなら参加したいです。

行ってみたい気はしますが・・・役員会があるので無理かな~

女峰まで行くのですか?