山崎古戦場ハイキングの日程変更について(再)
10月10日に予定していました表題のイベントについては雨の予報(台風の影響)のため、10月24日に順延します。 よろしくお願いします。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
対象地域
参加人数
カテゴリ
滋賀県
29名
スポーツ・アウトドア・レジャー
参加申請 | 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能 |
---|---|
管理人 | |
副管理人 | |
コミュニティ 紹介 |
滋賀県を中心に近畿・北陸・東海地方の古道および低山をハイキングする会です。夏は日本アルプスの登山もします。写真は熊野古道・伊勢路のツヅラト峠です。 |
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | コミュニティ参加者は可能 |
イベントの作成 | 管理人のみ作成可能 |
検索タグ |
|
続きを読む
閉じる
10月10日に予定していました表題のイベントについては雨の予報(台風の影響)のため、10月24日に順延します。 よろしくお願いします。
開催日時
開催場所
滋賀県JR貴生川駅
参加者
2名/定員8名
コミュニティ
概要
東海道は関宿(三重県)から始まり、坂下宿(三重)、鈴鹿峠を越え、土山宿へと進んできました。 今回は3回目として、水口宿を歩きます。 日 12月12日(土) 集合場所 JR貴生川駅(甲賀市)10時 貴生川駅 ・時間 ...
開催日時
開催場所
京都府JR山崎駅
参加者
5名/定員6名
コミュニティ
概要
天下分け目の戦いと言われた山崎の合戦跡を巡るハイキングです。当初10日に予定していましたが、台風のため順延しました。 日 10月24日(土) 集 合 JR山崎駅 9:45集合 (阪急・大山崎駅からもすぐで...
開催日時
開催場所
京都府JR山崎駅
参加者
6名/定員6名 (キャンセル待ち登録ができます)
コミュニティ
概要
天下分け目の戦いと言われた山崎の合戦跡を巡るハイキングです。 日 10月10日(土) 集 合 JR山崎駅 9:45集合 (阪急・大山崎駅からもすぐです) コース JR山崎駅ー宝積寺ー旗...
カフカさん
参加者の皆さん、お疲れさまでした♪
さすが、大河光秀の影響で、旗立松展望台でボランティアの解説があろうとは・・・
お陰で合戦の経過がよくわかりました。
上から眺めてから現地に行くとよく解りましたね♪
カフカさん
山頂部のインディアン平原は広々として、奇岩が点在していた。365度の視界で昼食。30人くらいいた。ススキの季節なのか結構人が多かった。
途中のブナ林も見事だった。
きくすいさん
もう秋日和で最高でした。
コメント 2