なにこれ探検隊(=゚ω゚)ノ 第83回 江戸ガイドKENさんシリーズ⑦ 祝開場!豊洲市場徹底探索 江戸時代の食事情はどうだったかを知る!

このイベントは終了しました

なにこれ探検隊(=゚ω゚)ノ  第83回 江戸ガイドKENさんシリーズ⑦ 祝開場!豊洲市場徹底探索 江戸時代の食事情はどうだったかを知る!
開催日時:

開催場所:東京都豊洲 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ なにこれ探検隊(=゚ω゚)ノ ★outdoor & gourmet club★
主催者
カテゴリ その他(セミナー・交流)
タグ -
料金
  • 2000円
料金用途 ガイド料 他にランチ代必要
参加人数 10名
募集人数 10名 受付終了
最小催行人数 3名
対象
開催日時
開催場所 東京都豊洲 地図を見る
募集期間
イベント内容 KENさんの案内文・・・

紆余曲折の末、やっと開場した豊洲市場。豊洲に移転する前は、83年間築地で魚市場が営まれていましたが、築地に移転する前は、約300年もの長い間、日本橋で魚市場が営まれていました。
豊洲市場をゆったりご案内しながら、冷蔵庫がなかった江戸時代、人々はどういう物をどういうふうに食べていたのかなど、江戸の食事情や魚市場の変遷についてもお話しします。

■集 合:9時 ゆりかもめ市場前駅改札(改札はひとつ)12時まで説明
              
その後は

晴海通りをまっすぐ3キロ歩いて築地場外市場へ。
どこかでランチ。
場外市場散策。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

休暇表を職場でチェックしたら、お休みが重なっていました。残念ですが、今回はキャンセルでお願いいたします。
またの機会を楽しみにしてます。