※中止 足立・伊興、西新井の史跡めぐりウオーキング

このイベントは終了しました

※中止 足立・伊興、西新井の史跡めぐりウオーキング
開催日時:

開催場所:東京都見沼代親水公園駅(日暮里・舎人ライナー) 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ ウォーキング同好会
主催者
カテゴリ その他(スポーツ・アウトドア・レジャー)
タグ
  • ウオーキング
  • 足立史跡散策
料金
  • 0円
料金用途 その他ランチ代他
参加人数 1名
募集人数 6名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 コニュニティー会員
開催日時
開催場所 東京都見沼代親水公園駅(日暮里・舎人ライナー) 地図を見る
募集期間
イベント内容 ※ 中止します

足立・伊興、西新井の史跡めぐりウオーキング

  月  日;  5月 16日(火) 

  集合時間:10:00

  集合場所:見沼代親水公園駅(日暮里・舎人ライナー)

  解散場所:西新井駅(東武スカイツリーライン)

  人  数:8名(承認制)

①見沼代親水公園駅~舎人氷川神社~舎人諏訪神社~西門寺~伊興氷川神社~伊興遺跡公園~東伊興寺町~白旗塚史跡公園~東学寺(竹ノ塚)~

  ~炎天寺・六月八幡神社~鷲神社~国土安穏寺~西新井駅(近く SCアリオ西新井)
(赤山街道千住道の一部)


足立郡:735年見られる足立区、草加市、川口市、鳩ヶ谷市、蕨市、戸田市、浦和、与野、大宮、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市
   群の中心は大宮付近(氷川神社総社ある)
足立氏:足立遠元は源頼朝の功臣(藤原北家流)
室町期:大部分:岩付太田氏、南部:武蔵千葉氏

   西門寺:舎人館跡
   伊興氷川神社:渕江郷総社
   伊興遺跡:縄文末期~古墳初期の土器、勾玉等ガラス品など出土
   東伊興寺町:善久寺、易行院、正安寺、法受寺、東陽寺等々
    善久寺:江戸時代の解剖存真図があり、その著者南小柿甫祐の墓
    易行院:歌舞伎、花川戸助六の塚 演劇芸道の祈願所 夫婦円満、縁結び(前三遊亭円楽の生家)
    正安寺:ぽっくり寺ねはん様、起き上がり観音
    法受寺:桂昌院の墓(5代将軍綱吉の生母)
    東陽寺:塩原太助の墓(歌舞伎、落語)河村瑞賢の碑
   応現寺:区内最古の木造建築 
   白旗塚史跡:城東唯一の古墳、源頼義、義家奥州鎮圧行く途中ここで豪族に攻撃を受ける。苦戦のち勝利後白旗を立てた(人物、馬のはにわ出土)
   東学寺:安藤広重の墓、記念碑
   炎天寺・六月八幡神社:源頼義、八幡太郎義家父子の軍勢が野武士と戦い苦戦、京の岩清水の八幡宮に祈念し、ようやく勝利を得る
              寺名を幡勝山、戦勝祈願が成就したので成就院、炎天ので炎天寺と改めたと源氏ゆかりの寺
              俳人小林一茶がいくつかの名句を残している。
   鷲神社:島根囃子・神代神楽も伝統(酉の市)
   国土安穏寺:日蓮宗、天下長久山国土安穏寺と称す。
         創建は、応永17年(1410)開基は、千葉太郎満胤である。
        将秀忠および家光が、当所巡遊の折の御善所となり、徳川家祈願所位牌安置所となる。八世日芸聖人の大宇都宮釣天井予言の功により
        葵紋の使用

リーダー:とらちゃん

2段:鳩ヶ谷街道歩く(鳩ヶ谷~足立入谷~本木~関原~千住)

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。