大人の社会科見学 秋編 台東区下町歴史と文学ウォーキング

このイベントは終了しました

大人の社会科見学 秋編 台東区下町歴史と文学ウォーキング
開催日時:

開催場所:東京都JR総武線 浅草橋駅 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ ウォーキング同好会
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • ウォーキング
料金
  • 0円
料金用途 なし
参加人数 10名
募集人数 12名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 どなたでも大歓迎です。ウォーキング同好会以外の方の場合は、でーこんの伝言板までご連絡ください
開催日時
開催場所 東京都JR総武線 浅草橋駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 日程 平成29年10月21日(土) 10時
集合場所 JR総武線 各停 浅草橋駅東口 改札外
都営地下鉄浅草線 浅草橋駅 A3出口から地上へ、さらに階段と上がるとJR浅草橋駅東口です。

※ 江戸通り
浅草橋駅の前の通りです。
この道は(奥州街道) でも奥州街道は千住が起点なので正しくは千住街道と云うそうです。
神田川に架かる浅草橋 そこには 浅草見附跡 浅草御門 の説明板があります。

※ 神社 仏閣
街道沿いなのでこの辺りには神社が多いです。

※ 天文台跡
江戸幕府が正しい暦を造るために作った機関です。
築山には天文台があり天体観測も行われました。、あの伊能忠敬も深川から通ったとか。
因みに立案は 八代将軍 徳川吉宗です。

※ 鳥越神社
大和武尊が祭られています。 創建は651年
6月の祭礼や1月のどんと焼きは有名ですね。

※ 鳥越おかず横丁
鳥越は町工場が多い地域だったようです。
奥さんも働きます。 食事はご飯を炊けば後はおかずを買えば・・
的な発想から惣菜屋さんが立ち並ぶ横丁が出来たと云われています。

※ 清洲橋通りから寺町を抜けかっぱ橋道具街
今では料理人や飲食店関係者より海外の観光客が多い街になりましたね。
大きな鍋や包丁専門店、のれんやサンプルのお店、もちろん格安な食器などなど
ある意味 テーマパークです!!

※ 区立中央図書館
言問通りに出る手前にある場所の一角に 「池波正太郎記念文庫」があります。
こじんまりとしたスペースですが、再現された書斎や遺愛品が展示されています。

※ 鷲神社
年の暮れ 酉の市で有名ですね。

※ 吉原界隈
日本橋にあった幕府公認の遊郭を明暦の大火後、奥浅草に移転しました。
大川を下り、山谷堀から猪牙船で訪れるのが一番の粋だったとか。

※ 東禅寺
江戸六地蔵の一つがあります。
奥州街道の守りとて建立されました。

※ 東京スカイツリー
言問橋を渡り スカイツリーまで行きたいと考えています。

15時頃
東京メトロ半蔵門線
都営地下鉄浅草線
京成線
共に押上駅解散

■雨天中止

■イベントリーダー さくら

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

明日は台風接近で雨かもしれないですが、小雨程度ならぜひ実施してほしいです。
傘を差しても歩きたい場所なんです。

だってさ、浅草橋はビーズやら造花やら、材料がハチャメチャ安く売ってる。「乙女の鉄子」には憧れの街なんです。千葉から近いし、行ったことは数回ありますよ。でもね、ウォーキングの仲間と行ったら、絶対にまた違う魅力があるんです。

天文台跡は伊能忠敬ですよ、ウォーキングの神様です。彼がそこで仕事したんです。行きたいです。

合羽橋だって行ったことあります、数回。お正月用の伊達巻を焼くために四角い玉子焼き器を買いました。でも、ここも浅草橋と同じ理由で、みなさんと歩きたいの。お願いします。土砂降りにならない限り実施してください。

このルート、全部私の家からだと歩いて30分以内です。旧・吉原みたいに行ってみたらソープランド街だったなんてがっかりするところもあると思いますが、全コース歩くと15kmくらいになるでしょうね。

すいませんが、所用ができましたのでキャンセルさせてください。
昼食を予約したとありましたが、キャンセル料が発生しましたら次回にお支払いいたします。

こんばんは、夫が怪我をした為今回は参加出来なくなりました。
申し訳ありませんがキャンセルさせて下さい。

空きが出ましたら、是非参加させて下さい。