このイベントは終了しました

コミュニティ | ウォーキング同好会 |
---|---|
主催者 | でーこん |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ | - |
料金 |
|
料金用途 | 特になし |
参加人数 | 10名 |
募集人数 | 10名 受付終了 |
最小催行人数 | 4名 |
対象 | どなたでも大歓迎です。ウォーキング同好会以外の方の場合は、でーこんの伝言板までご連絡ください |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都京王線府中駅 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
すみません。 国司館(こくしのたち)跡でVRを見る筈でしたが 当分平日のみの開館と変更になったそうです。 国司館(こくしのたち)跡はスキップします。 武蔵国は明治の廃藩置県前の区分けで 東京都と埼玉県の全域とあとちょっとを占めるでっかい国 その県庁所在地こそが、府中 というくらいなので 全ての時代で、超重要地域 歴史の宝庫府中 今回のコースの中で出てくるのは 飛鳥時代から江戸時代まで ■集合 2021/5/8[土] 10:00 京王線府中駅 南口改札出たところ集合 ■けやき並木 いきなり超スーパースター、八幡太郎義家 ■国衙(こくが)跡 東京都で言えば、東京都庁 ■大國魂神社 府中と言えば大國魂神社 ここから、あの平将門の乱が始まる ■ふるさと府中歴史館 ここのハイテク展示がすごいんです ■国司館(こくしのたち)跡→ここは行かなくなりました。 棒が立っているだけなのに 専用のタブレットをかざすとあら不思議 平安時代の人達が出てきたぁ これが噂のVRか ■高安寺 これでもかこれでもか ■新田義貞像 今度は鎌倉時代から室町時代へ 分倍河原古戦場で鎌倉幕府が滅びる ■分倍河原古戦場跡 国司館跡がなくなったので、時間によっては古戦場跡まで 足を延ばせるかも 鎌倉幕府が滅びた大決戦の場です。 ■解散 15:00 JR分倍河原駅 ■昼食 とんかつ屋さん 旨みロースカツ定食990円 やわらかヒレカツ定食1100円 岩中豚ロースカツ定食1430円(いずれも税込)とんかつが苦手な人は一品料理もあります。 ■雨天中止 ■イベントリーダー でーこん |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
すいません。
明日のイベント、体調不良のため不参加になります。
参加の皆様、楽しんで来てください。
最終連絡です。
集合 2021/5/8[土] 10:00 京王線府中駅 南口改札出たところ集合
改札口はいくつかあるので間違えないでね
雨天中止連絡 中止にする場合は前日のPM 10:00までにこの伝言板に書き込みます。
書き込みなければ決行ね
昼食 トンカツ屋さんです。
旨みロースカツ定食990円
やわらかヒレカツ定食1100円
岩中豚ロースカツ定食1430円(いずれも税込)
とんかつが苦手な人は一品料理もあります。
例によって、マスクを外している場合は喋らない、という事を徹底願います。
それでは当日
楽しく歩きましょう。