あるかーどさん
昨晩はお土産に貰った奴、今宵は手作りのチキンラーメンを食べました。すべてのインスタントラーメンの始まりはここでしたね。貴重な体験でした。美味しかった~。
このイベントは終了しました
コミュニティ | 類は友を呼ぶ |
---|---|
主催者 | あるかーど |
カテゴリ | クッキング・レシピ |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 手作り体験代 |
参加人数 | 10名 |
募集人数 | 10名 受付終了 |
最小催行人数 | 10名 |
対象 | ラーメン好き 手作りが好きな方 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 神奈川県カップヌードルミュージアム 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
先日、コミュの話題に載せましたが日本のインスタントラーメンの先駆けとなったチキンラーメンをカップヌードルミュージアム横浜で手作り体験したいと思います。最初に食べた時の感動が蘇るかかも? 小麦粉をこね、のばし、蒸したあとに味付けをし、「瞬間湯熱乾燥法」で乾燥するまでの工程を楽しみ乍ら体験しましょう。 |
あるかーどさん
昨晩はお土産に貰った奴、今宵は手作りのチキンラーメンを食べました。すべてのインスタントラーメンの始まりはここでしたね。貴重な体験でした。美味しかった~。
麻美🌻あさみさん
カップヌ~ドルミュージアムの「チキンラーメン作り体験!!!」
11時、馬車道駅集合で、待ち合わせに余裕があり、素敵な企画💕
承認していただいてから、ずっと楽しみにしていました!
チキンラーメンのマスコットひよこちゃん(名前が分からなくて・・・)の黄色いバンダナを被り、エプロンを付け、気分は料理人👩🍳👨🍳
まぶして、こねて、もんで、伸ばして・・・
麺をカットする機械をくるくる回していると、昔の洗濯機を思い出しました( *´艸`)
2人で、協力して作り上げていく、チキンラーメンは、まるで結婚した夫婦の初の共同作業かかか・・・末永くお幸せにって感じです???
出来上がると、自分が描いたパッケージに、出来立てほやほやのチキンラーメンを入れて目の前で封をして、手渡されます。と、おまけの一個(既製品)も🐔
前出のかわいいバンダナもお土産ですって!
参加者さんからは
「こういうイベントは、子供なしで、大人一人じゃなかなか行けないからねぇ・・・」
って、嬉しいつぶやきが!!正しくです!
たぶん、横浜でのイベントだから人気があり、予約を取るのは大変だったかと思いますが、ご尽力いただきまして、本当にありがとうございましたm(__)m
野毛の「じぇんとるまん」も貴重な体験でした🍺
お世話になり、ありがとうございました!!
次は、ご心配をおかけしないように参加できるように頑張ります('◇')ゞ
耕平さん
天気予報は雨でしたが、晴れ男・晴れ女の皆さんの神通力でうっすら日が差すような中、みなとみらいを横目に見つつ到着しました。
中はインスタントラーメン、カップラーメンの歴史や展示、開発者の安藤百福氏の生涯などを紹介しているスペースといろいろな体験ができるキッチンスペースがありました。
体験コーナーではオリジナルのカップヌードルを作れるものや、今回我々が体験できるチキンラーメン製造キッチンがあります。
さてさて、チキンラーメン製造体験は二人一組での作業になります。
完全手作りで、小麦粉やかん水、調味液を混ぜて捏ねてヌードルメーカーで伸ばして切って。
そこにごま油を混ぜてほぐし、さらに調味液をつけて下準備は完成。
ここから油で揚げる工程があるのですが、さすがにそこはスタッフお任せでガラス越しに見学です。
揚げた麺を見せてくれたりでサービス満点^^
工程の中にはちょっと時間がかかるのもあって、その時はパッケージに絵を描いて待ちます。
*レポートには写真が載せられないので、日記のほうに上げておきました。
約90分の体験はとても楽しくて、ほとんどが親子連れの中でアダルトな10名ははしゃいでおりました^^
お土産で自作オリジナルと製品のチキンラーメン、それと使っていたバンダナをいただいて帰りました。
体験型のイベントは本当に楽しいですね。
主催、ありがとうございました^^/
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
はにおんさん、了解しました。
キャンセル待ちでよろしくお願いします。
恵子姉さん、了解しました。
キャンセルが出たらよろしくお願いいたします
YUMIさん、了解しました。キャンセルが発生しましたら順番にお声掛けします。
キャンセル待ちで宜しくお願いします。
nanamiさん、イベントの参加申請ありがとうございました。増員しましたので是非、ご参加ください。当日は他の参加者さん達と一緒に楽しんで下さいね。^^
お世話になっております。
是非、参加させて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。