アキさん
ヒロさん、参加の皆様、昨日は、ありがとうございました。
いつもながら、ヒロさんには珍しいコースをご案内頂きました。富士山は、みえませんでしたが、予報よりよい天気で、風もなく参加の皆様とおしゃべりしながら、穏やかに、山歩きできました。
GWまでお休みしますが、またお願いです。
このイベントは終了しました
コミュニティ | トレッキング倶楽部 (トレクラ) |
---|---|
主催者 | ひろ |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 0 |
参加人数 | 9名 |
募集人数 | 9名 受付終了 |
最小催行人数 | 5名 |
対象 | |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 山梨県新宿1-8-1 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・・ 2019年1月日帰り登山: ふるさとの里山歩き「八重山~能岳」 ・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・・ 新年1月は、里山歩き「八重山」です。初心者コースと言うよりも「登山と言えるのか?」と疑問になるほどの低山ですが、展望台からの景色は絶景です。あまりにマイナーで、低山過ぎて誰も聞いたこともなく、行ったこともない山かもしれませんが、上野原市が力を入れて応援している整備されたおもしろい低山です。帰りは日帰り温泉でのんびりして帰りましょう! 日 時: 2019年 1月12日(土)雨天順延13日(日) JR中央線「上野原駅」09時30分集合! ※新宿駅08時14分発〜上野原駅09時16着の JRホリデー快速富士山1号が乗換なしで便利 人 数: 10人 難易度: 初心者コース ※初心者の方優先 ・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・・ 八重山~能岳 ・・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・ 八重山は、上野原市が五感の山として整備している山です。五感とは「みる」「きく」「かぐ」「さわる」「あじわう」をテーマにした複数のルートが用意されており、一度のみならず何度でもハイキングを楽めるようにとの意図です。山頂付近には木造の展望台があり、絶景をパノラマで楽しむことができます。富士山を見ながら展望台でお弁当がおススメです。解散後、希望者の方は日帰り温泉「秋山温泉」へ行きましょう。温水プールもある不思議な温泉です。 ■八重山登山紹介動画 1)https://www.youtube.com/watch?time_continue=20&v=fOujZs9gLa4 【登山データ】------------------------------------------------------ 上野原駅集合 登山10:00 328m地点 - 11:15 八重山 - 11:35 能岳(昼食) 12:35 - 12:50 453m地点 - 13:20 303m地点 - 13:30 向風 - 13:40 山風呂 - 13:50 新井バス停から上野原駅へ 出発時刻/高度: 10:00 / 333m 到着時刻/高度: 14:00 / 279m 合計時間: 4時間(昼食休憩含む) 合計距離: 5.69km 最高点の標高: 517m 最低点の標高: 274m 累積標高(上り): 274m 累積標高(下り): 309m |
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。
※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。
※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。