みうさん
ひろさん、参加のみなさま、お疲れさまでした。
降雪の後で歩き辛い所が沢山ありましたが
ケガもなく無事全員下山できてホッとしています。
機会がありましたら、是非また三浦半島へ遊びに来てください。
このイベントは終了しました
コミュニティ | トレッキング倶楽部 (トレクラ) |
---|---|
主催者 | ひろ |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 0 |
参加人数 | 9名 |
募集人数 | 9名 受付終了 |
最小催行人数 | 5名 |
対象 | 初心者歓迎 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 神奈川県田浦駅 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
━━━━━━━━━━━━━━━ 2019年2月日帰り登山: 早春の「三浦アルプス」(神奈川県) ━━━━━━━━━━━━━━━ 1年で一番寒い2月は、暖かな神奈川県は逗子・葉山へ行きましょう。ご当地アルプスシリーズ「三浦アルプス」です。田浦梅の里は、八部咲きの丁度良い見頃を迎えている頃です。一足早い春を見つけに行きましょう。梅と海を眺めながらの春山登山です。 日 時:2019年 2月16日(土)雨天順延17日(日) 集合場所:午前09時00分 「JR田浦駅」 ※JR田浦駅の方です。京急田浦駅ではありません 人 数:10人 難易度 :初心者 ━━━━━━━━━━━━━━━ 三浦アルプス ━━━━━━━━━━━━━━━ 今回のコースは距離約10km。歩時間約5時間程度。低山とはいえ、けっこうアップダウンが多く、コース前半よりも後半の方が起伏が激しくなります。昼食直後から急登、ラスト仙元山の手前では連続250段の階段の下りと登り返しが待っています。お天気が良ければ、相模湾の彼方に天城連山、富士山、丹沢山塊の絶景に出会えるかもしれません。分岐が多く迷いやすい所ですが、地元、みうさんが案内してくれますので安心です。海を眺めながら歩きましょう。 【コース】 JR田浦駅(9m)>田浦梅の里(127m)>乳頭山▲202m>森戸川(60m)>林道終点で昼食休憩>観音塚(167m)>仙元山▲89m/15時下山予定>風早橋バス停(9m)で解散>バスで①京急新逗子駅 / ②JR逗子駅へ。※解散後、残された体力に応じて希望者のみ森戸海岸へも行ってみましょう! ◾️参照先 https://cp.yamap.com/keikyu/ |
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。
※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。
※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
参加申請をしていましたが、承認されないようですのでキャンセル待ちで
お願いいたします。
参加お願いします😀
三浦アルプス初めてなので楽しみにしています