このイベントは終了しました

コミュニティ | トレッキング倶楽部 (トレクラ) |
---|---|
主催者 | ひろ |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 0 |
参加人数 | 8名 |
募集人数 | 8名 受付終了 |
最小催行人数 | 4名 |
対象 | |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 静岡県新宿1-8-1 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
━━━━━━━━━━━━━━━ 3月日帰り山会予告: 富士眺望の山「岩戸山~十国峠」 ━━━━━━━━━━━━━━━ 3月は富士を眺める山旅です。 神奈川県と静岡県の県境、「岩戸山」から静岡県の「十国峠」まで登ります。いずれも低山ですが駿河湾から富士山まで眺望が素晴らしいコースです。岩戸山は別名「湯河原富士」と呼ばれております。通常、湯河原駅から登りますが今回はショートカットして熱海から楽に登ります。 【イベント名】 「岩戸山~十国峠」静岡県 【開催日時】 2019年3月9日(土)予備日10日(日) ※富士眺望の山ですので快晴を狙って行きまので、雨天でなくても順延することがあります。順延日も参加可能な方歓迎です。 【集合時間】 JR「熱海駅」09:30時集合 ※JRの「休日おでかけパス」は小田原まで利用できお得ですよ! 【レベル】初心者 ━━━━━━━━━━━ 登山データ ━━━━━━━━━━━ 十国峠は、説明するまでもない程有名な富士山、駿河湾の展望台です。箱根から静岡にかけてのドライブの名所でもあり、車道から展望台頂上まではケーブルカーも出ております。富士や駿河湾を見下ろすロケーションが素晴らしく、峠周辺は樹木がなくカヤトとなり、眺望を妨げていないことも人気の理由かもしれません。昔、十の国々を見渡せたことが名前の由来となっていますが、その名に恥じない眺望を見ることができます。もちろん我々は、ケーブルカーを使わず岩戸山経由で峠まで歩いて登ります。 岩戸山は「湯河原富士」とも呼ばれ神奈川県側の湯河原駅から登り、県境を超えてお隣、静岡県に来て、熱海に下るルートが定番ですが、今回は熱海駅からショートカットで登ります。天気の良い日を狙いますので、順延日も含めどちらになっても参加できる方Welcomeです。途中少し急登もありますが初心者レベルです。 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。