イベント参加時のマナー と ここでの考え方1
イベント時のマナーです。 1、100%、完璧なんてありません。特に自然があいてならなおさらです。 思うようにいかなかったり、多少の不満があっても 「我慢」するのも、みんなのイベントを楽しくするためには必要なことです。 60%以下、言っていることと違う...
イベント時のマナーです。 1、100%、完璧なんてありません。特に自然があいてならなおさらです。 思うようにいかなかったり、多少の不満があっても 「我慢」するのも、みんなのイベントを楽しくするためには必要なことです。 60%以下、言っていることと違う...
イベントは団体行動です。 管理人や、幹事からの指示に従って行動してください。 自己主張の強い方が多いです。 絶対におやめください。 「自分は○○したい。」 「自分は、これはいいや!」 具体的には、 自分はこのお店では食べたくないから、他へ行く。 車で待ってて...
管理人のチャーさんともよく話題になりますが・・・・ とりあえずポチ(参加表明)してから、なんだかんだ理由付けてのキャンセルが多すぎます!! 一人ぬければ、旅行会社のように穴埋めできる人数が多いわけではありません。 その分の交通費などの負担は幹事含め誰かにかかって...
新しく参加の方も多くなってきたかな??と思う今日このごろ(笑) 参加ありがとうございます。 管理人のチャーさんとも よく話題に出ます。 どこの管理人さんも困っていると・・・話題に出ます。 他はどうかわかりませんが・・・・? 一つここの『基本』はご理解ください!...
初めての方もいらっしゃるとおもいますので・・・・ ここのポリシーをご確認くださいませ。 とにかく、趣味人は とりあえずポチ(参加表明)で、ご自身の都合で勝手にキャンセルが多すぎますので、毅然と対応させていただきます。 とりあえずのポチは厳禁!!です。 旅行会社の...
*ワクチン接種もすすみ、ほとんどの方が2回目終了・・ 周りに人もすくないようなアウトドアでのイベントを考えてます。・・・ *少人数で 自分たちだけの車で移動(公共交通機関なし)・・・ *それでも、マスク着用や消毒など、マナーの徹底・・・ して行動します。 ...