
ひでちゃんさん
ひろきさん、昨日はお疲れ様でした。
低山は初めての経験でしたが、なかなかいいものですね(^▽^)/
仕事の疲れもふっとびとても有意義な一日になりました。
頂上でのそーめん、、冷たくて美味しかったです。
有難うございます。
また、よろしくお願いいたします。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
このイベントは終了しました
コミュニティ | 悠々 |
---|---|
主催者 | ここひろ |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 交通費 |
参加人数 | 7名 |
募集人数 | 8名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | 悠々会員と同行者 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 福岡県飯塚市庄内町 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
地元の人達に愛される山、関の山(359,1M 天拝山(二日市)程度の山か、秋の山旅を始めるには ちょうどいいかも! この山の特徴ですが、秋の草花に、平尾台と同じような カルスト台地の草原を形成しているらしいです。 場所は飯塚町庄内、いこいの森キャンプ場の入り口が登山 口です、標識どおりに行けば迷わず行ける。 標識を見落としたらごめんなさい。(笑) 山はまだまだ暑いかもしれません、でも木陰に入れば涼風も吹いていて、秋の訪れをきっと予感できるはずです。 我が悠々でもこの日に山開きに致しましょう。 ①集合:博多駅筑紫口09:00 いこいの森キャンプ場入り口駐車場前10:00 ②装備:弁当、飲料水 ③解散:憩いの登山口 16:00 ※ヒロキ号は、最寄りの温泉に立ち寄りますので温泉 セットも準備して下さい.篠栗の湯300円 (アクセス) 飯塚市庄内の国道201号線バイパスの大山トンネル入り口手前を山田方面に進み、庄内小学校運動場の裏から800mに関の山登山口の標識がある。 ※地図※ http://mamakoe.jp/odekake/detail/printmap/id/7608 |
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。
※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。
※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべてのユーザーが見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。