半吉さん
ミルさん&ご参加のみなさん( ・∀・)
今日もお世話になりましてありがとうございました。
神田川はとびとびに部分しか知らなくて、
いつか通して歩きたいと思っていたので良い機会でした。
川沿いに整備された遊歩道がけっこうありますね。
せせらぎが聞こえるあたりに住宅が立ち並んでいて、このへんに住みたいなと思いながら歩きました。
マイナスイオンだかが漂ってそう。
ひたすら歩くイベントはいいなあ。
ランチと打ち上げも楽しかったです。
またご一緒させてください。
このイベントは終了しました
コミュニティ | 楽園広場 |
---|---|
主催者 | ミルキィーウェイ |
カテゴリ | 日帰り観光 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | ランチ代金 |
参加人数 | 8名 |
募集人数 | 10名 受付終了 |
最小催行人数 | 6名 |
対象 | マナーを持って行動できるひと、神田川の曲を知っている人 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都千代田区外神田2-16-2 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
☆ 昭和の名曲「神田川」の源流を訪ねる旅 パート1(もう今となっては 何も怖いものは有りません あなたの優しさも・・・) 一般枠 7名 初心者枠 3名 ○ 平成31年02月10日(日) 11時25分 JR総武線両国駅改札西口出口(国技 館側)付近集合(雨天決行) 先月 クリスマス夜会で井の頭公園に行ったとき 案内板に神田川水源と書かれてあり非常に興味を持ったので 散策のイベントをたてました。 全行程は、20数キロのため 2回に分け 今回は 隅田川河口から中間点である東中野付近までの10数キロを名所旧跡を訪ねながら散策します。 数十年前にタイムスリップしてみませんか 一緒に! 小さな石鹸がかたかたと鳴ったあの音が今も聞こえてきそうです。 JR総武線両国駅→江戸沢(ランチ)→両国橋→柳橋(河口)→神田明神→東京復活大聖堂→東京ドーム→江戸川橋→東京カテドラル関口教会→肥後細川庭園→早稲田→面影橋→高田馬場→落合→東中野駅付近(解散) *昼食は、高級?ちゃんこ料理店を予定しています。 参考URL JR両国駅構内図 http://machi-info2.jp/sumida_barrierfree_img/JR_ryogoku.jpg ちゃんこ江戸沢 https://edosawa-tokyo-souhonten.owst.jp/lunches 神田明神 http://10jinja.tokyo/kandajinja.html 東京復活大聖堂 http://nikolaido.org/%E8%81%96%E5%A0%82%E6%8B%9D%E8%A6%B3%EF%BC%88%E8%A6%8B%E5%AD%A6%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/ 東京カテドラル関口教会 http://cathedral-sekiguchi.jp/mass-seminars/ 肥後細川庭園 https://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/about/ |
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。
※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。
※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。