☆ 緑まぶしい武蔵野古道散策+五月の薔薇鑑賞の旅(今日はもらえるかな バラの花束とラヴソング あなたから・・・)

このイベントは終了しました

☆ 緑まぶしい武蔵野古道散策+五月の薔薇鑑賞の旅(今日はもらえるかな バラの花束とラヴソング あなたから・・・)
開催日時:

開催場所:東京都小金井市関野町1-13-1 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 楽園広場
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ
  • 五月の薔薇
  • 東京の名公園
  • 武蔵野古道
料金
  • 0円
料金用途 別途入園料・飲食代がかかります
参加人数 9名
募集人数 12名 受付終了
最小催行人数 6名
対象 武蔵野がすきなひと
開催日時
開催場所 東京都小金井市関野町1-13-1 地図を見る
募集期間
イベント内容 ☆ 緑まぶしい武蔵野古道散策+五月の薔薇鑑賞の旅(今日はもらえるかな バラの花束とラヴソング あなたから・・・)
 
平成31年 5月25日(土) 
 10時30分 西武新宿線花小金井改札出口付近集合

 一般枠   8名
初心者等枠 4名

西武新宿線花小金井駅から京王線調布駅までの武蔵野縦断ルートを散策する旅です。

名門小金井カントリー倶楽部を右に見ながらゴルフ場より広大な小金井公園で昼食をとり「江戸東京たてもの園」を見学します。(希望者)
さらに歩き武蔵小金井駅までくると南口に「しあわせ地蔵」があり、♪ しあわせは歩いてこない
だから歩いてゆくんだね ♪ 昭和の大ヒット曲 「365歩のマーチ」の作詞家 星野哲朗 水前寺清子と書かれています。
武蔵境駅からは天文台通りを歩き 国際基督教大学(ICU)を通り神代植物公園・深大寺へと南下します。
深大寺近くの鬼太郎茶屋に立ち寄り、お土産として「目玉おやじの棒付き飴」を購入するのも良いでしょう。

小金井公園みどころ

○雑木林
コナラ、クヌギ、アカマツなどで構成された雑木林が16haの広さに及んでいます。現在、この雑木林の大部分を「バードサンクチュアリ」として、野鳥の楽 園にすると同時に雑木林それ自体を保護し、都内では少なくなった武蔵野の面影をできるだけ残すよう更新にも努めています。

○バードウォッチング
雑木林を中心に、四季を通じ多くの野鳥が飛来します。
シジュウカラ、コゲラ、コジュケイ、カワラヒワ、イカル、ジョウビタキなど40種類以上の野鳥が確認されており、1年を通じて探鳥が楽しめます。

○草地広場
武蔵野段丘のゆるやかな起伏を活かした広々とした草原(くさはら)で「つつじ山広場」「いこいの広場」「こどもの広場」などに分かれています。ピクニックや子供の遊び場として散策やジョギングなどと共に憩いの場として親しまれています。

○名木 大木
江戸東京たてもの園前のキンモクセイの対植は、高さ10m、枝幅8m、秋に香りの高いオレンジ色の小さな花をたくさんつけます。この他ユリノキ(別名チューリップツリー)やユーカリの大木も自慢できるものです。

行き 
西武花小金井駅…歩き→小金井公園…歩き→JR武蔵小金井駅(電車)→JR武蔵境駅…歩き→神代植物公園…歩き→深大寺(徒歩またはバス)→京王帝都調布駅(解散予定)

不明な点は、掲示板にて お願いします。

参考URL

イベントテーマソング・百万本のばら
https://www.youtube.com/watch?v=-KVPKNh2zNo
花小金井駅構内図
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RinFOdGKNcaVQA.iWU3uV7?p=%E8%8A%B1%E5%B0%8F%E9%87%91%E4%BA%95%E9%A7%85%E6%A7%8B%E5%86%85%E5%9B%B3&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D81
小金井公園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index050.html
江戸東京たてもの園
https://www.tatemonoen.jp/
しあわせ地蔵
http://shitteru-koganei.net/archives/199
神代植物公園
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index045.html
深大寺
https://www.jindaiji.or.jp/
鬼太郎茶屋
https://retty.me/area/PRE13/ARE25/SUB2502/100000021424/?utm_y_pc_res_title

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

こんにちは
締め切ってるけど参加させてください