このイベントは終了しました

コミュニティ | 楽園広場 |
---|---|
主催者 | ミルキィーウェイ |
カテゴリ | 日帰り観光 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 別途飲食代がかかります |
参加人数 | 12名 |
募集人数 | 12名 受付終了 |
最小催行人数 | 8名 |
対象 | マナーを持って行動できるひと、 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都東久留米市南沢1-15 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
☆ 武蔵野 落合川&南沢湧水群散策(指にちらつく葉もれ陽に爽や かな初夏を感じます・・・この場所は) 2021年05月22日(土) 12時12分 西武池袋線 東久留米駅改札出口付近集合 *各自昼食を済ませてからの集合とします。 一般参加者枠 8名 初参加者枠 4名 落合川&南沢湧水群概要 池袋駅から西武池袋線に揺られること50分弱、東久留米駅のすぐそばを流れる落合川。この地域は多くの湧水があることでも知られ、「落合川と南沢湧水群」として都内で唯一、環境省の「平成の名水百選」にも選ばれています。 ここ「落合川いこいの水辺」は、住宅地のすぐ裏手、歩道からすぐに川辺へ下りることができ、そのまま浅瀬の川で遊ぶことができます。川辺はピクニックを楽しむのに十分な広さ。ぜひレジャーシートをもって出掛けましょう! 都会で生活していると、自然の川に足をつけることなんて滅多にありません。ズボンを膝までまくり上げて恐る恐る入ってみると… 水がほんとうに綺麗で!冷たくて気持ちがいい!川底の石が足ツボに効いて、なかなか痛かったですが(笑)大人もついはしゃいでしまいます! 子どもたちは、泳いでみたり、生き物を捕まえたり。少し場所を変えると周りの植物の様子も変わってきて探検気分。夏休みの自由研究にも良さそうです! 都心からちょっと足を伸ばせば、こんな豊かな自然に囲まれて川遊びができるなんて。浅くて流れも穏やかなので、お子さんでも安心ですね。ぜひこの夏、自然の川で遊ぶ体験いかがですか? ちなみに水辺とはいえ、夏の暑い日にはしっかり帽子をかぶって水分補給や休憩など、熱中症対策をしっかりしてぜひ楽しんで下さい! 散策コース(案) 東久留米駅(徒歩)→美鳥橋(徒歩)→毘沙門橋(徒歩)→竹林公園(徒歩)→老松橋(徒歩)→南沢緑地保全地域(徒歩)→六仙公園(徒歩)→南沢氷川神社(徒歩)→多聞寺(徒歩)→東久留米駅(解散予定) 歩行距離 約4.0キロメートル 参考URL 西武池袋線東久留米駅構内図 https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&fr=wsr_gs&p=%E6%9D%B1%E4%B9%85%E7%95%99%E7%B1%B3%E9%A7%85%20%E9%A7%85%E6%A7%8B%E5%86%85%E5%9B%B3#ba6f3212aa8756abc898e3ad88052ff0 落合川いこいの水辺 https://parkful.net/2015/08/ochiaigawaikoinomizube-park/ 散策マップ 落合川 https://www.city.higashikurume.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/014/988/map2.pdf 黒目川 https://www.city.higashikurume.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/014/988/map1.pdf 不明な点は、掲示板にて お願いします。 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
参加申請。よろしくお願いします