賢二さん
「岩ばしる たるみの上の さわらびの 萌えいずる 春に なるにけるかも」・・万葉集
今年の踊り初めは、大変楽しかったです、二次会もよし、三次会も、日本橋三越近くのワインバーで飲んだ、赤ワインが、また、とても美味しかったです。今年は春から縁起がいいや・・・レイヤさま、楽しい、サルサ:イベント有難うございました。
このイベントは終了しました
コミュニティ | 大江戸サルサ |
---|---|
主催者 | 玲耶 |
カテゴリ | ダンス |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 講師謝礼、DJ謝礼、会場費、飲料費、雑費 |
参加人数 | 26名 |
募集人数 | 50名 受付終了 |
最小催行人数 | 20名 |
対象 | マナー良くペアワークできる方 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 HATビルB1F 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
踊り初めは大江戸でめでたく賑やかに行きましょう(*^^*) 今回もまたまた大江戸初登板! ワークショップや振付、パフォーマンスで大活躍、センシュアルバチャータのSeigo先生をゲストにお招きしています スピンは大江戸発DJとしてJBA小伝馬ナイトでも活躍のTony センシュアルバチャータ好きなDJ Tonyの 選曲で聴かせます、踊らせます バーサルは1月生まれのあなた♪ 和気藹々とお屠蘇気分で新春大江戸サルサ 皆様のご参加お待ちしてます ◆日 時:1月3日 (木) 13:00~17:00 13:00 open、DJ time 13:20 センシュアルバチャータレッスン by Seigo 14:00 DJtime 15:20 デモ、集合写真、バーサル 15:50 DJtime 17:00 end ◆レッスン&フリーデモ:センシュアルバチャータ by Seigo ★Seigo 長年に亘る海外でのパフォーマー・インストラクター活動を経て、2010年帰国。 インストラクター・振り付け師として国内外のチームをプロデュースしている。 多様なダンスを融合した独自のスタイルが反響を呼び、これまでに世界38都市に招聘され、公演・ワークショップ・大会審査を務めている。 サルサ、バチャータ、ズーク、West Coast Swing、社交、Locking、Popping、Wackingなど様々なダンスから培った経験をミックスした独自のパフォーマンスを展開し注目を集めている。 ★DJ:Tony 若い頃からR&Bの世界にドップリ浸かる。 15年前マレーシアの首都KLでサルサ音楽に出会う。帰国後、直ぐにはスタート出来ないものの8年前からサルサ修行している途中でバチャータ音楽にハマる。踊りもバチャDJも世界進出できる日本人を目指し修行中。Tonyワールドに皆様をお連れします。 ◆場 所:「スタジオ JBA」 中央区日本橋大伝馬町11-8 HATビルB1F http://www.tmstudio.info/Access.html ◆会 費:1500円 w1drink *2杯目からはキャッシュオン *缶ビール(発泡酒)、缶酎ハイなど 200円 *麦茶、烏龍茶 無料 ◆その他 *綺麗な女子更衣室あります *飲料持ち込み禁止 *ごみは所定のごみ箱に分別、厳守! *スタジオ内禁煙!喫煙は所定の場所でお願いします *貴重品お手荷物は自己責任で管理願います *drinkチケットで1drink引き換え、チケット紛失要注意! *過剰なボディタッチなど問題ある場合は退場を命じられることがあります、ご了承ください |
賢二さん
「岩ばしる たるみの上の さわらびの 萌えいずる 春に なるにけるかも」・・万葉集
今年の踊り初めは、大変楽しかったです、二次会もよし、三次会も、日本橋三越近くのワインバーで飲んだ、赤ワインが、また、とても美味しかったです。今年は春から縁起がいいや・・・レイヤさま、楽しい、サルサ:イベント有難うございました。
参加した中では一番混んでいて、時々ぶつかることもありましたが、多くの方々と踊ることができて楽しかったです。😄🎵
bachataがもう少し踊れたらと思う今日、この頃です。😨
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。
※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。
※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
イベント本文中「持ち込み禁止」とありますが訂正します
⇒「飲料持ち込みOK!」