どうなってしまうのか。

同居している 祖母90歳が 2週間前 左太ももが激痛に襲われ 救急車で運んだ。
転んだり ぶつけた訳でもないらしいのだが

骨折はしてないようだったが 歩けないのに帰されても困るので そのまま入院。

次の日 痛みは消えたようだったが リハビリして自立歩行が出来るまで 入院してもらおうと思っていた
(同居して祖母の本性が見え 顔も見るのも苦痛 帰宅してほしくないので)

今日で2週間が経ち 先生に私が呼ばれた

結果 
自立歩行は無理。

最悪の事態だ
1分でも 一緒にいたくないのに 介護だなんて
私には無理

私の母も頼りないし 通い介護なんて続く訳も