話題一覧

すべての投稿

みやちゃん

コメント 5

シラケ谷〜パワースポットイベント!

参加者の皆様 お疲れさまでした! ルートなきシラケ谷! 大滝越え、堰堤越えれば、ゴーロの楽々沢が、、 なんと!イバラと薮まみれ💧 心の声…『マジか…💧』 ひさびさにイバラと戦いました🤣 あちこち凍り、危ない箇所も有りましたが、皆様の慎重な行動で何とか制覇! パワー...

びぃーん

コメント 7

遊歩の忘年会ハイキングお疲れさんでした。

三年ぶりの遊歩の納会! 行き当たりばったりの摂津峡から阿武山経由のハイキングでしたが参加者の協力で無事終了しました。 標高281mの山頂の頂きを目指しての厳しい山行きでしたが、参加者全員難なくクリアー? 皆さん健脚なんでびっくりぽんでしたよ笑 標高281mまで...

びぃーん

コメント 8

霧氷の明神平~薊岳周回イベントおつかれさま

4日があやしい天気だったので3日に前倒しして、 なんとかお初で霧氷を見ることができました。 去年より季節の移り変わりが遅く温暖化を肌で感じたイベントでした。 去年は11月3週目で、すばらしい初雪と霧氷が観れたんですが、今年も霧氷は見れましたが雪化粧の山々を見渡す...

みやちゃん

コメント 3

菊水ルンゼイベントお疲れさまでしたれ

参加者の皆様!お疲れさまでした! 盛りだくさん岩岩ルート堪能していただけたかな? ほんの少しの急登登れば、バーンと開ける君影ロックガーデン! 石井ダム背景に妙号岩! 滑りやすい岩岩を慎重に三点指示で皆さん登り終え、西の展望岩! なかなかの景観でしょう? その後東...

びぃーん

コメント 1

紅葉万葉ロマンの飛鳥道イベントおつかれさまでした。

紅葉終わってまうやん... このところ日曜日狙い撃ちで雨で今週こそはと急遽土曜に前倒ししてのイベントになりましたが、13人のメンバーさんと何とか綺麗な紅葉を観ることができました。 今回、都合が悪く参加できなかったメンバーさんには申し訳なかったです。 お気軽おし...

びぃーん

コメント 2

10/22〜23南大台 マブシ陵と東大台周回イベントお疲れさんでした。

イベント無事終了! 深夜の大台ドライブウェイでは鹿のお出迎えもあって、大峰の自然を存分に味わえたんじゃないでしょうか^_^ 早朝からガスてて晴天の景色に紅葉は諦めてましたが、皆さんモッてますねぇ♪ マブシ陵に到着直後太陽サンサン晴れ間になり壮大な大峰の景色を満...

みやちゃん

コメント 6

絶景の鳶岩〜獅子岩

参加者の皆様へ お疲れさまでした! 盛りだくさん企画、堪能していただけましたでしょうか? 全てバリルート!ルーファイ!迷いやすいオトシ湿原など。 少人数の参加者なので、ルート無いシシガ谷〜獅子岩へもあれこれ散策しながら行けて良かったです! 楊梅の滝上部からの水飛沫...

隼人

コメント 4

申請許可

申請許可ありがとうございます☆ 気になるイベントに参加させて頂きますので、今後とも宜しくお願いします。

びぃーん

コメント 2

水無瀬で水遊び、お疲れさん

今日は久々にピーカンでアツ〜い夏の終わりの沢行きとなりましたね(^^;; 駅から入渓までの長い焦げる日差しの道のりで、沢に足を浸けた途端、水を得たおっさんのように、ととのったんちゃいますかぁ^o^ この夏、最後の沢イベントでしたが、 物足らなかったならごめんなさい...

びぃーん

コメント 3

雨の仁川渓谷でドボン

仁川渓谷おつかれさま♪ 朝から雨で、悩んで、悩んで決行したイベントとなりました。 前日の予報から天候悪化のため強行となりましたが そら、キャンセルするよね(^^;; ぼくも主催者じゃなければキャンセルに一票💦 ザァザァ降りの中、水遊び&岩登りってどうよ♪ 沢で...

びぃーん

コメント 1

鵜川でサワ〜お疲れさんでした。

暑い、暑い、アツイ〜ィ〜♪^^; 焦げるわ しかし,! お初の沢1級のコースでしたが、倒木多めで体力使いましたね 沢は、直登できる小瀧が多く気持ち良く遊べましたが、5mほどの滝でロープにマグロの当たりが(・・? ってトローリングちゃうでしかし よっちん滑って...

びぃーん

コメント 1

蓬山峡イベントお疲れさま

久々に予定より早く終われました😁 体温レベルの猛暑日はやっぱ沢ですね。 お手軽な蓬山峡はいろんな水遊びができて毎年来ても飽きないです。 ゴルジュも数人直登してはったしさぁ〜 最後の猪ノ鼻滝でも童心に戻ってウォータースライダーで遊んではったしさぁ〜♪ イイ夏休みに...

びぃーん

コメント 5

台高の沢 イベント途中...^^;

台高の沢イベント無事終了 このところ戻り梅雨のような日が続き、 また中止かぁ〜残念って思ってましたが、 曇り時々晴れで久々に決行できて、 台高の渓谷で沢アソビができました...かな^^; 沢の特徴は、ヌメリのある平らな岩が多く、フエルトのサワーシューズてもめち...

びぃーん

コメント 5

双門の滝イベントお疲れさんでした。

双門の滝イベント、後少しのところで^^; 前日の夜空に裏切られました^^; 前夜に沢山の星が出ていて、明日は暑いぐらいのピーカンと全員スタートから暑さ対策で挑んだ双門! 釜滝を越えた辺りからポツリポツリ、まぁ直ぐに止むと たかをくくったのが最高難度の双門の始ま...

びぃーん

コメント 5

石ブテ西谷無事終了!

参加の皆さん、お疲れさんでした。 2年ぶりのイベントとって、ちゃうやん4年ぶりやったってねぇ〜^^; 皆さん果敢に攻めて小滝を難なくクリアして無事故で終われて良かったです。 それにしても荒れてましたなぁ^^; サワのあとの倒木の多さにバビリました。 12時...

みやちゃん

コメント 3

ハチノス谷〜絶景の天狗梁!

参加者の皆様、お疲れさまでした! ハチノス谷から絶景の天狗梁〜山羊の戸渡と3種盛り? 暑かったけど心地よい風に癒されたのでは?なーんて🤣 湯次さんロープありがとございました! びぃーんさん、細やかなフォローありがとうございます! 参加者皆様のご協力もありイベントは...

びぃーん

コメント 2

大岩山&伏見酒蔵イベント無事終了

今日はお疲れさんでした。 夕方から雨予報でしたが、なんとか傘の出番が無く良かったです。 ぶっつけでお初のコースでしたが、皆さんの協力で道迷いもほぼ無しで余分に歩くことも無しで助かりました。 京都トレイル酒蔵コースは、大岩山標高182mと平地のアスファルトのウ...

びぃーん

コメント 5

堂山&笹間ヶ岳2座制覇お疲れさんでした。

ええ汗かいて帰りバス待ちの缶チューハイ美味かった♪ 天気は曇りでしたが、久々の低山アルプス いい季節に山歩きができました。 前日の雨で増水した川の渡渉、岩岩岩をすり抜けアグレッシブな非日常的な1日が楽しめたんじゃないでしょうか? 大きなトラブルも無く、打ち上げ...

びぃーん

コメント 7

急遽日程変更お花の金剛イベントお疲れさんでした。 

日程変更のため参加出来なかったエントリーの方ごめんなさい。(_ _;)  参加の皆さん管理されずひっそりと群生しているカタクリ、ニリンソウの小道は如何でしたか? 花の時期は短いながら終わりかけでも山道脇で必死に咲いているカタクリには感動も...(T_T) 今...