こづえさん
昨日の七福神めぐり、天気に恵まれ、本当に楽しかったです。大勢でお正月に七福神を巡るのは楽しいですね。足の調子が良ければ午後もご一緒できたのですが。福がつかめそうな一年になる予感がします。グレゴリーさんや御同行の皆様に深く感謝いたします。
このイベントは終了しました
コミュニティ | 一歩一歩倶楽部 |
---|---|
主催者 | グレゴリー・ホッパー |
カテゴリ | その他(旅行・お出かけ) |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | ランチ席料 |
参加人数 | 18名 |
募集人数 | 18名 受付終了 |
最小催行人数 | 7名 |
対象 | 一歩一歩倶楽部会員限定 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都大田区池上6-3-10 東急池上線池上駅改札口 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
日本では、七福神は、幸福と幸せをもたらすと信じられ、その起源は15世紀にまで遡ります。19世紀頃には、七福神は広く人々に広まり、現在知られて居る七福神へと統一されて行き、20世紀後半には、七福神巡りが、全国各地で盛んに行われるようになりました。 今回は、1時間40分くらいで廻れる、池上本門寺に見守られた寺町に有る、『池上七福神』と、少し電車で移動して、矢口・下丸子地域にある、1時間45分くらいで、廻れる~『多摩川七福神パワースポット巡り』の2箇所の七福神めぐりをして、ご自身や、ご家族の福運祈願を行いながら、新春を歩きましょう~!! < 日 程> 1 月 7 日 (月) <集 合 場 合> 東急池上線:池上駅改札口を出て右側に出た、南口のコインロッカー、自動販売機の前に集合 <集 合 時 間> 午前10時15分 ☆ :(遅刻しない様) <行 程 予 定>: *コースの変更の場合も有ります 東急池上線:池上駅発 (5.2Km 7200歩予定) 【池上七福神めぐり+池上本門寺】 ~1番/曹禅寺(布袋尊) ://ここで御朱印スタンプ用色紙500円で購入出来ます :その色紙に、各お寺の御朱印スタンプを押して集めます ~2番/微妙庵(毘沙門天)~3番/馬頭観音堂(大黒天) ~4番/厳定院(弁財天)~池上本門寺〜5番/照栄院妙見堂(寿老人)~6番/養源寺(恵比寿)~7番/本成寺(福禄寿) 本門寺門前近くの店で、昼食を摂ります:12時位~ (古民家カフェ"蓮月"にて~メニューは後日連絡します) ~東急池上線・池上駅着:13時位 ~電車移動で、池上駅:13:01発~蒲田駅へ移動する。 ~東急多摩川線2つ目:武蔵新田駅下車:13時16分 武蔵新田駅発13:20 (4.5Km 6400歩予定) 【多摩川七福神パワースポットめぐり】 *矢口、下丸子地域には、新田義興の伝説に関する様々な逸話や史跡が残って居り、パワースポットでも有ります。 ~1番/新田神社(恵比寿) ://此処で御朱印色紙1000円で購入出来ます ~2番/頓兵衛地蔵(布袋尊) ~3番/矢口中稲荷神社(福禄寿) ~4番/氷川神社(大黒天) ~5番/延命寺(寿老人) ~6番/東八幡神社(弁財天) ~7番/十寄神社(毘沙門天) ~新田神社にゴールして備付けのスタンプ(7箇所)押印 ~武蔵新田駅着終了:15時30分予定 *:昼食は、本門寺門前近くの、趣の有る古民家カフェの2階の席を貸切にして居りますので、新年のランチを、皆さんで、楽し時間を過ごしましょう~!! <終了場所・時間> 東急多摩川線:武蔵新田駅にて15時30分頃予定 *:終了後には、希望者に依り、蒲田駅などの近くで、コスパ優先で二次会を、行いたいと思って居ります。 (~17時位までの終了予定) <発生料金など> 電車運賃は自己負担にて、 昼食(1500円以内予定)、お店の席料(150円) 飲み物、おやつ代は、各自にて、宜しくお願い致します。 <持 参 物> *:各自にて、飲物、予備に防寒着、雨具 *:各自、緊急連絡先のメモ書き、健康保険証持参の事 <装 備> 各自、普段履き慣れた靴で。 <そ の 他> *:万一の事故、怪我は自己責任ですので、十分に注意 *:ご朱印帳などを、受ける方は、混雑が見込まれるますので、必ず、主催者に断りを入れてから、お願いを致します。 *:全雨天、雪等の場合は、中止しますが、小雨程度では、実施致します、ただし、前日の夕方の天気予報にて判断して、中止の場合は、20時位までには、参加者専用伝言板に書き込みをしますので、必ず確認して下さい~!! |
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。
※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。
※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
すみません。
予定があるのを忘れポチしてしまいました。
キャンセルさせて頂きます。