【大雨の為、中止~!!】まるで雪山の様な”アナベル”や紫陽花を観に歩きましょう~!!

このイベントは終了しました

【大雨の為、中止~!!】まるで雪山の様な”アナベル”や紫陽花を観に歩きましょう~!!
開催日時:

開催場所:埼玉県越谷市南越谷1丁目21-1 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 一歩一歩倶楽部
主催者
カテゴリ その他(スポーツ・アウトドア・レジャー)
タグ
  • 紫陽花・アナベル観賞
  • 花田苑/葛西親水緑道
  • 幸手・権現堂
料金
  • 100円
料金用途 花田苑入場料
参加人数 10名
募集人数 10名 受付終了
最小催行人数 8名
対象 一歩一歩倶楽部会員限定
開催日時
開催場所 埼玉県越谷市南越谷1丁目21-1 地図を見る
募集期間
イベント内容 残念ですが、今回は、大雨、風も吹く様ですので、イベントは、中止にしました~!!
✖"【多少の小雨程度なら、実施します~!!✖
雨露に濡れて居る紫陽花が、より綺麗に見えますので~】"

今年の"紫陽花を見ながらのウォーキング"は、埼玉県内の、紫陽花、アナベルを観に来ます。

まずは、皆さんは、行った事は無いと思いますが~
越谷の『花田苑』〔日本文化の伝統を備えた趣の有る廻遊式池泉公園で、紫陽花と、上手くすると"花菖蒲"も見られるかも知れません、時間を見ながら能楽堂の見学も有り、

そこから歩いて、越谷・元荒川沿いの『越谷・葛西親水公園で紫陽花、ここでも、もしかすると、まだ花菖蒲も、見られるかもしれません。
そこから、越谷親水緑道を抜けて、ここでは、花菖蒲を見ながら、越谷駅まで行き、適宜、各自での昼食を致します
次に、越谷駅から電車で幸手駅まで行き、権現堂堤〔権現堂公園〕に紫陽花、アナベルを、見に行きます。

此処、権現堂は、有数の桜の名所で知られ、春になると、桜並木と周囲に広がる菜の花を楽しむ観光客で賑わう、場所で有りますが、6月には、桜堤の北部分の斜面に、これでもかと、紫陽花が100種15,000株も有り、堤下の沢山の紫陽花が景色が、素晴らしいのです~!!
そして、権現堂の公園内の斜面には、まるで、雪山のように咲く、”アナベル”が、とても綺麗ですよ~!!
(今年は、少し咲き具合が、遅れていそうですが~)

*:権現堂堤では、この時期、"あじさい祭り"が、開催中ですので、色々と出店も出て居て、楽しそうですよ~☺"


<開  催  日> 6月15日(土)

<集合場所・時間> 

JR南越谷駅 改札口を出た右側みどりの窓口前 
         10時15分 集合                          
(北口前バス停から、10:25発、又は10:37発バス乗車

*:【 遅刻しない様に~!! 】

<コース 予 定>

JR南越谷駅10:25発:北口バス停乗車13分〔各自費〕
~花田苑入り口・バス停下車
~"花田苑"散策・鑑賞
~(徒歩25分)~
~越谷・葛西親水緑道
~(徒歩10分)~
~越谷駅駅前で昼食〔適宜・各自での自由昼食〕
*:日高屋、吉野家、松屋、ガスト、餃子の満州などで
~越谷駅発〔東武スカイツリーライン東武日光線で23分
~幸手駅着
~(徒歩35分)/時間が合えば、バス乗車も有り(各自費)
~権現堂堤・公園紫陽花/アナベル観賞散策
~JA農産物直売所
~幸手宿を見ながら散策(徒歩35分)~
~幸手駅前 15:30頃 イベント終了

"ここでイベント終了ですが、駅近くで、~約90分位ですが、二次会も予定して居ります、場所不明(ガスト)?"


<終 了 時 間> 

 イベント終了:15時30分過ぎ予定

<持  参  物> 

飲物(水分補給の為)、暑さ対策グッズ
もしもの場合、雨具用意、
〔昼食は、越谷駅前で、適宜、各自で自由昼食とします〕

その他〔必ず〕:*各自、緊急連絡先などのメモ書き
         健康保険証を必ず持参の事。

<装     備> 各自、普段慣れて居る歩きやすい靴

<そ  の  他>
・万一の事故、怪我等は、自己責任ですので、宜しく願い致します。

・イベトの当日、集合時間に遅れるなどの場合には、必ず 事前に主催者の電話に連絡を入れて貰うか、ショートメールで入れて下さい。

・イベントは多少の小雨の場合なら、実施する予定ですが
 荒天、大雨の場合は、中止致します。

前日の天気予報で判断して、19時頃位までにはイベントの実施有無を参加者専用伝言板に、書き込みを致しますので、必ず確認をして下さい~!!

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。