イベント立てる予定でしたが
下見が必要な為
皆んなで廻るのは難しいので
今日 一番札所の杉本寺で納経帳を買って発願して
独りで歩いてきました
杉本寺
岩殿寺
安養院
長谷寺
弘明寺
8時に鎌倉から歩き始め
長谷寺までは徒歩でブラブラ
寄り道しながらあるいて
25000歩
弘明寺には電車で15時に着きました
http://www.bandou.gr.jp/index.php
- 拍手
- コメント
- 5
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
イベント立てる予定でしたが
下見が必要な為
皆んなで廻るのは難しいので
今日 一番札所の杉本寺で納経帳を買って発願して
独りで歩いてきました
杉本寺
岩殿寺
安養院
長谷寺
弘明寺
8時に鎌倉から歩き始め
長谷寺までは徒歩でブラブラ
寄り道しながらあるいて
25000歩
弘明寺には電車で15時に着きました
http://www.bandou.gr.jp/index.php
コメント
銀。さん
2018年10月20日 10:07
平成30年1月7日からはじめ
平成30年10月20日 無事結願しました
銀。さん
2018年01月19日 07:59
日曜日に
5.6.7.8札所をまる予定です
興味のある方はココに書き込んでください
座間駅からまわります
銀。さん
2018年01月19日 07:59
日曜日に
5.6.7.8札所をまる予定です
興味のある方はココに書き込んでください
座間駅からまわります
銀。さん
2018年01月09日 23:45
にけさんの伝言板に残した
文をこちらにコピぺします
坂東三十三札所の件ですが
日帰りでは難しい所や
最寄り駅から遠い所があるため
(輪行して自転車でまわります)
イベント立てるのは残念ですが辞めました
ご理解ください
もしお参りしたい所があれば
ご連絡ください
ざっくりな予定ですが
五番札所 勝福寺
七番札所 光明寺
六番札所 長谷寺
八番札所 星谷寺
を回る予定です 日にちは未定です
次に十七番札所満願寺
栃木駅からバス
節分草の自生地の近くなので
開花に合わせて行く予定です
出流蕎麦でも有名な所です
銀。さん
2018年01月07日 18:00
イベントは立てませんが
御参りしたい所がありましたら
ここに書き込むか
私の伝言板に書いて下さい
タイミングが合えば一緒に行きましょう
三月には満願寺に行く予定
直ぐ近くに節分草の自生地があるので
開花のタイミングに合わせて行きます
あの有名な出流蕎麦も食べます
明日は家から歩いて
浅草寺に御朱印を貰いに行きましは