11/2(金)六本木・乃木坂:国立新美術館で「生誕110年東山魁夷展」鑑賞と、参加メンバーの気分で飲食店選び!♪-Vol.44のイベントレポート

11/2(金)六本木・乃木坂:国立新美術館で「生誕110年東山魁夷展」鑑賞と、参加メンバーの気分で飲食店選び!♪-Vol.44

久しぶりの参加でしたが、やまさん、あいさん、しんちゃん、全くお変わりないかんじでした。
東山魁夷展は圧巻ですね。日本人の美意識を海外に発信できる画家ではないでしょうか?
飲食店はお洒落で、さすが!って印象です。みなさまとのおしゃべりも、とても楽しかったです。

11/2(金)六本木・乃木坂:国立新美術館で「生誕110年東山魁夷展」鑑賞と、参加メンバーの気分で飲食店選び!♪-Vol.44

20代から晩年までの作風の変遷をたどることができ、東山魁夷展は期待以上でした。特に唐招提寺の障壁画の展示は圧巻で、濤声の緑青に魅せられました。
それは別格として、「緑響く」と晩年の「夕星」がとても印象に残りました。
ビストロでのお食事&🍷&トークも楽しかったです。あいさん、素敵なお店の予約、ありがとうございます。

さん

11/2(金)六本木・乃木坂:国立新美術館で「生誕110年東山魁夷展」鑑賞と、参加メンバーの気分で飲食店選び!♪-Vol.44

昨夜も愉快なひとときでした。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。

東山魁夷展

唐招提寺御影堂障壁画の展示方法など、
素晴らしかったですね。

私はNO6の郷愁が良かったです。↓
(本物に引き込まれました)
http://gen-so-ka.com/?pid=72981227


Bistro Chick 六本木
美術館から近くて良かったですね。
狭さに驚きましたが、
その分みんなと会話が出来て、
楽しかったです。





あいのMEMO:
殆どの作品が「紙本着色」でした。
(紙本着色:いわゆる「日本画」のこと。和紙をベースに、岩絵の具で彩色したもの。日本画の技法。)