【追加イベント】高ボッチ山から心に残る風景を見ませんか♪

このイベントは終了しました

【追加イベント】高ボッチ山から心に残る風景を見ませんか♪
開催日時:

開催場所:長野県塩尻市 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 播磨遠征登山隊
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 高ボッチ山
  • 播磨遠征登山隊
  • 八島湿原/霧ケ峰
料金
  • 12000円
料金用途 高速代・GS代・宿代(素泊まり)
参加人数 4名
募集人数 4名 受付終了
最小催行人数 4名
対象 播磨遠征登山隊メンバー 
開催日時
開催場所 長野県塩尻市 地図を見る
募集期間
イベント内容 七夕の日に『神が腰を下ろした聖地』高ボッチ山より北アルプスに沈む夕日と夕焼けを楽しみ、翌朝は高ボッチ山より今度は富士山の背から出でる朝焼けと日の出を楽しみに行きませんか♪
もちろん山も少し登りたいので八島湿原の鷲ケ峰1798mと車山高原&霧ケ峰にも。開花が早ければニッコウキスゲも。

【7月7日(土)】
加古川駅を6時15分に出発し、名神・東名・中央道と437kmを走り、到着地は八島湿原の駐車場。準備をして登るのはこの駐車場を登山口とする鷲ケ峰1798m。標高差は150mで頂上まで1時間05分。終始展望の良い尾根道です。
この鷲ケ峰の特徴は『大展望』それだけです。
しばしぼぉっーーと。
下山は16時前。先ずは宿に向かい途中夕食を済ませ、チェックインして防寒服に着替えです。

宿から高ボッチ高原の駐車場へは車にて約30分。車を停めたその場所がアルプス連峰展望台。この場所の展望も凄いのですが更にを求めて高ボッチ山の山頂へ。距離は380m、標高差20mの登山です。
この頂上は360°の大パノラマ!
八ヶ岳と甲斐駒の間に諏訪湖、甲府盆地そして富士山。
その180°反対側は中央アルプス~北アルプス~。
日没は19:08。トワイライトタイム(マジックアワーと呼ばれています)は19:23から15分間。
どうしますか?

写真を撮りまくるのか、ただぼぉーーとしますか。
世界各国から写真マニアが集っています。
陽が沈みきり暗闇となり星が輝く20時過ぎに駐車場を出発し宿に。冷え切った体をお風呂にて温め直ぐに就寝です。

【7月8日(日)】
起きてください!
宿を3:30分に出発し再度高ボッチ高原の駐車場へ。
もう既に夜明けショーが始まってます。急いで山頂へ。
日の出は4:38です。
思う存分に富士山と空の色を楽しんでください。
でも反対側のアルプスの山々も忘れないでくださいね。
6時駐車場を後にして宿に戻り冷えた体を湯船に。
登山服に着替え、朝食を済ませ宿を8時半に出発します。この日の山は霧ケ峰(車山)1925m。
9:30車山肩から標高差125mを登り山頂へ。ここからも大展望を楽しんでください。
下山は車山湿原を経由して車山肩へ。
でも少し寄り道しませんかランチに。コロボックルヒュッテのあのランチをテラスに腰かけて食べたい♪

登山はちょこっと。とにかく素敵な心に残る眺望ばかりを見続けたイベントも終わりです。
13:00、440km先の加古川を目指して帰路につきます。

渋滞が無ければ加古川駅に20時に到着です。

※梅雨時の両日晴れ(土曜午後~日曜午前中)確定時のみ開催します。ガスが多い場所なので晴れでもガスの時はごめんなさい。

宿は塩尻市内で、直前にて素泊まりにてシングルを4室予約予定で、よって宿によって参加費が変動します。
宿代は土曜日ですが上限6000円までで確保したいと。。


※高ボッチ山からの眺望は一度ネットにて検索閲覧ください。 もう最高ですから♪
イベントの写真が東側。播磨遠征隊登山隊の写真が西側。

※集合は加古川駅6:15にて途中のピックアップ場所はJR西宮駅7:15予定

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

当イベントはイベント両日雨予報の為に中止としました。
尚、このままでは諦められずに再チャレンジにて天気予報確認と宿が確保された場合にはリベンジイベントをUPするかもです。
尚、実施日は土日の1泊2日イベントです。

現地集合とかでも参加もありですか?
もしその両日がお宮参りに当たらなければ、皆さんの到着時刻に現地入りするとか、、、?

残念! 7月第三週目なら行けるのですが・・・