ユーカリが丘ウオーキングと小さなラベンダー園を訪ねて

このイベントは終了しました

ユーカリが丘ウオーキングと小さなラベンダー園を訪ねて
開催日時:

開催場所:千葉県ユーカリが丘駅 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 東京東部下町と千葉方面ウォーキング(休止中)
主催者
カテゴリ その他(スポーツ・アウトドア・レジャー)
タグ
  • ユーカリが丘ウオーク
  • ラベンダー園を訪ねて
料金
  • 1000円
料金用途 ランチ代他
参加人数 2名
募集人数 8名 受付終了
最小催行人数 2名
対象
開催日時
開催場所 千葉県ユーカリが丘駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 月  日:6月7日日曜日 10:30

場  所:京成本線 ユーカリが丘駅 改札口

コース :ユーカリが丘駅~宝樹院~上座公園~小竹城址(小豪族)~四社大社~ラベンダーランド~旧青菅分校舎~鷲神社~

     千手院(真言宗豊山派 中本寺)~イオンモール~ユーカリが丘駅

     (井野地区にて 辻切 を見ます) 
     長割遺跡(イオン近く)縄文末期

※ランチ:蕎麦店を考えてます

千手院:

真言宗豊山派の寺院。山号は稲野山。本尊は千手観音。
天平年間(729年 - 749年)下総国印旛郡臼井荘臼井石神(稲荷台4丁目)に創建された蓮華王院に始まり、
1392年(明徳3年)僧澄秀が兵乱に遭うことを恐れ、小竹城主で大壇那でもあった千葉一族・小竹高胤に願って井野村へ移し千手院と
改めたと伝えられる。
江戸時代には、江戸幕府から朱印状を与えられ、また真言宗の常法談林所が設置されて真言宗の中心的な寺院のひとつであった。
また、江戸時代には醍醐寺三宝院の末寺であり、18寺の末寺を有し13寺院を門徒としていた。

鷲神社:

鷲神社の開創は「佐倉風土記」によると「承平七年(九三七)七月七日、慈恵僧正、朱雀帝の勅を奉じ、来りて此の神を祭る」とあります。
本殿は天保十五年(一八四四)建立されたもので大工棟梁は立石菊右衛門藤原元隆(八千代市下高野)、柱や本殿四面の彫刻は星野理三郎政一
(群馬県勢田)の 手によるもので、大江山鬼退治の伝説を題材としています。建立にあたっては、近隣の八千代市や印旛村などの人々から
奉納金を募ったもので、神社に対する信 仰の広がりがうかがえます。
鳥居は、寛文十三年(一六七三)定宥が建立したもので、作者は深川の石屋五郎兵衛です。鳥居の形式は明神式で、石造の鳥居として大きなものです。

イベントレポート

もっと見る

さん

ラベンダーを訪ねてウオーキング・

久しぶりに早苗の揺れる田んぼの中を歩きました。
爽やかな風が吹き抜けます。
みどりになった早苗も稲葉をなびかせて揺れています。

美しい田園風景は日本の原風景・
風に揺れる早苗は季節の風物詩・
足取りも軽く歩けます。

野草たち・・
春はやわらかな草が足元にじゃれついていますが
いまや。。。もうスゴイ勢いの野草です。

農道の野草はいち早く実をつけて
頭を下げて私を迎えてくれます。

土の上を歩くのは心地よい。

こちらは花畑。
沢山の花たちがにぎやかに咲き誇っています。

初夏から夏にかけて見頃を迎えるラベンダー

北海道の富良野の一面に広がる美しいラベンダー畑は人気!!!
デモネッ・
東京近郊にも一面のラベンダーの咲く畑があるのです。

むらさきのラベンダーも花を咲かせます。
細い茎の先に紫色の小さな花を
たくさん咲かせるラベンダー。

紫色のラベンダーに囲まれて
ミツバチやモンシロチョウが戯れます。

みどりや紫色に染まったそよ風の中に立っていると
コロナの事も辛いことも忘れます。

ラベンダーの香りエキスを購入。

この花のエキス
ラベンダーには 抗菌・殺菌作用があり、防虫
ラベンダーの香りの効果は偉大です。

今年の夏はこのエキスで心も軽やかに
過ごせると嬉しいなぁー。
ラベンダーはとっても多彩な効用があるのですね。
以下ネットから↓コピー
先ずは①リラックスの効果。
②鎮痛・傷の鎮静
③抗炎症・殺菌

疲れたり乱れたりの日々の暮らし。
私の心を洗い流し、落ち着いた雰囲気にしてくれる。
さらにシーツや枕にひと吹きすれば、安眠効果!!!バツグン!
という効果が期待されるから
今年はシュッとヒト吹き・・・爽やかに夏を乗り切ろう~♡
歩行時間は約5時間・歩数は2万9千歩強・・・
あともう少し粘ったら3万歩達成だったけれど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

農家の家々。値域の道・・生活の道
歩いて気が付いたのは
家々が緑の生垣で囲われていて大きなお家が多い、

以前は大家族だったことでしょう。
今はどうかな?気になるところです。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

とらちゃんさん、お世話になります。
自粛解禁で参加できると喜び勇んだのですが、家族からの懸念が強く、今回は見送りさせて頂きます。
現地まての電車乗車がまだまだ心配です。
次の機会に宜しくお願い致します。

宝樹院
花の季節ですから
きっと美しい花が咲いていると思います・
参加します。