話題一覧

すべての投稿

いくたか

コメント 0

Bee Gees(ビージーズ)

ビージーズ 彼らの曲を聴きだしたのは、1960年代で マサチューセッツ メロディ・フェア 若葉のころと、たくさんの大ヒット曲を出されています。 https://www.youtube.com/watch?v=oDXZHr9Rmh4 Stayin' Alive h...

いくたか

コメント 0

エディ・ヴァン・ヘイレン死去

エディ・ヴァン・ヘイレンさんが死去されました。 喉の癌の治療を、つづけておられました。 マイケル・ジャクソンの今夜はビート・イットでギターソロは、知られた事でした。

いくたか

コメント 0

youtube 再生回数 ベスト3

2020年10月6日現在のyoutubeの再生回数 ベスト3 1位  Luis Fonsi - Despacito ft. Daddy Yankee https://www.youtube.com/watch?v=kJQP7kiw5Fk 2位 サメのかぞく ht...

いくたか

コメント 0

Camila Cabello(カミラ・カベロ)

彼女、1997年生まれ、23歳 キューバのハバナ生まれ フィフス・ハーモニーのメンバーから2016年に脱退し、独立今は全米ですごい人気です。これからも注目される彼女です。 Havana https://www.youtube.com/watch?v=BQ0mx...

いくたか

コメント 0

英国の洋楽女性歌手

最近の洋楽といえばアメリカが主ですが、 イングランドも、今はエド・シーラン、 サム・スミスがすぐに出てきますが、女性歌手は、なかなか出てきませんが、 第一に Adele https://www.youtube.com/watch?v=YQHsXMglC9A アル...

いくたか

コメント 2

1964年から

The Beatlesが、アメリカのビルボード誌で 4月のチャートで、1位から5位を独占しました。1963年にヨーロッパを制覇しアメリカでも、1970年頃まで、ビートルズが圧倒しましたが、最後はジョン・レノンとポールマッカートニーが折り合わず解散に裁判まで! h...

いくたか

コメント 1

60年代前半の洋楽

ビートルズが、アメリカでも爆発的人気に なる前に、まだまだ全盛だった頃 今では、ポップスのオールディーズを、 少し紹介します。 Johnny Tillotson https://www.youtube.com/watch?v=trwgH6riTQE Pat Bo...

いくたか

コメント 1

Cliff Richard/クリフ・リチャード

クリフ・リチャードさん、 1940年10月生まれ、10月来ると80歳です。 インド生まれ ビートルズやローリング・ストーンズが活躍する以前から、ヒットを出していた凄いアーティストです、今も現役でしょう? 英国では、大スターです。女王陛下から勲章をもらっています。...

コメント 1

Brothers Four

♪TRY TO REMEMBER https://www.youtube.com/watch?v=_g8-CbbUTw4 ♪ 500 miles https://www.youtube.com/watch?v=U8tgyVqCCkY ハーモニーの美しさが際立...

いくたか

コメント 4

1960年前後の洋楽

1960年頃に、洋楽を聞くようになり、 友達の家に行って、当時お友達の家に車がありカーラジオがついていました。 そこで、聞いた洋楽です。 浪路はるかにーBilly Vaughn https://www.youtube.com/watch?v=9af3k-vIY5...

いくたか

コメント 2

1963年頃の洋楽は

Beach Boys - Surfin Usa https://www.youtube.com/watch?v=2s4slliAtQU この頃、ツイストの終焉になりあましたね。 The CASCADES-Rhythm Of the Rain https://ww...

いくたか

コメント 1

ジェームズ・ディーン

1955年に初主演をします。 「エデンの東」のキャル・トラスク役で、 https://www.youtube.com/watch?v=mkEgUr0Z5L0 この後、「理由なき反抗」の主演を そして、「ジャイアンツ」の撮影終了1週間後の9月30日に、ポルシェに...

いくたか

コメント 1

Pink Floyd

Pink Floyd プログレの先駆者 デビュー当初は、サイケデリックロック ロック界のレジェンドとして世界的名声を得ましたね! デビュー曲 Arnold Layne https://www.youtube.com/watch?v=H3DGpINHX5Q ...

いくたか

コメント 3

エンニオ・モリコーネ

エンニオ・モリコーネ 数々の映画音楽を、残しておられました。 2020年7月6日にお亡くなりにました。 91才でした。 合唱 エンニオ・モリコーネさん、数々の映画音楽を、作られています。 一番最初に出合ったのが、 太陽の下の18歳 https://www.yo...

コメント 2

『 Eleni』Demis Roussos & Tol & Tol

https://www.youtube.com/watch?v=VL_0bF9zz9s 『哀愁のエレーニ 』『エレニの帰郷』などの映画があるようですが、タイトルの歌が挿入歌になっているのか、そうでないのかはわかりません。 ただ、美しい曲でしたので取り上げました。

コメント 2

『Wonderful Life』《Black/Colin Vearncombe》

https://www.youtube.com/watch?v=u1ZoHfJZACA ブラック《Black、本名 コリン・ヴァーンコンブ(Colin Vearncombe)》(1962年5月26日 - 2016年1月26日)は、イギリスの歌手です。 「Bla...

コメント 4

フランク・シナトラ 『マイウエイ』

https://www.youtube.com/watch?v=1z7-_mQVfNo 「マイ・ウェイ」(My Way)は、フランク・シナトラのポピュラー・ソングですね。 「マイ・ウェイ」=フランク・シナトラ、それ以外の注釈は無用と思っていました。 ところが、作...

コメント 2

はじめまして。

無類の音楽好きで、【ノンノ】と申します。 YouTubeを徘徊しているボケ婆さんですが、気持ちは半世紀前のままです。 よろしくお願いいたします。 このコミュへの参加を後押ししてくれた曲であり、洋楽の良さを教えてくれた「過去に聴いた洋楽ーYou Needed Me ...

いくたか

コメント 2

ジャズ(jazz)

 最近は、jazzの方はご無沙汰ですので、 たまには、載せたいと思います。  10代~30代にかけてよく聞いていました。 夜の静かな時間に聞くと心が落ち着きますね。 10代に好きだった曲を、 デイヴ・ブルーベック・カルテットのTake Five https:...