今日は伏見のお稲荷さんへ

1月も12日になりましたが、相変わらずお稲荷さんは人が多く賑わっておりました。
ご存知の千本鳥居も人が多く、途中で引き返しました
(ぐるっと一回り約2時間〜3時間の行程ですが)
そして恒例の稲を食い荒らすスズメ退治を行ってきました。
これで今年もお米は豊作です(笑)
境内では「尺八とお琴の演奏」があり良い時間を過ごせました。
次は2月の初午大祭がございます。

伏見稲荷大社:和銅4年(711年)に秦伊呂具が稲荷山の三カ峯に三柱を創祀した言います。
「山城国風土記」逸文には、秦伊呂具が餅を的にして矢を射ったところ、
その餅が白鳥になって山の峯に飛んでいき、