高見の郷と仏隆寺の千年桜

このイベントは終了しました

高見の郷と仏隆寺の千年桜
開催日時:

開催場所:奈良県吉野郡東吉野村杉谷298-1 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 花を訪ねて三千利  女性限定
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ -
料金
  • 2000円
料金用途 だいたいの高速 ガソリン代 
参加人数 9名
募集人数 13名 受付終了
最小催行人数 4名
対象
開催日時
開催場所 奈良県吉野郡東吉野村杉谷298-1 地図を見る
募集期間
イベント内容 4/15危ぶまれた高見の郷の開花もようやく5分咲、
明日は今日より咲いてるでしょう。
コースですが、あんまり桜ばかりもお腹いっぱい、
コブシ(モクレン)と梨の花もいいかも知れません。
http://small-life.com/archives/18/04/1320.php
http://hamatani1234.blog.fc2.com/blog-entry-301.html

4/4pianoさん🚙の募集が埋まらない為、 
pianoさんのコミュとコラボします
なので、こちらは男性がこられるかもしれません
ご了承下さい。
3/31pianoさんが車を出して下さいます
2台で行きます。

奈良 宇陀から吉野方面への桜旅
通常ほとんど行く事が無い地域です

高見の郷 一重や八重の枝垂桜が約千本咲きます
天空の庭と呼ばれる、どピンクの世界
鮮やかな紅枝垂れ大好きです
https://shidare-sakura.jp/  千円

仏隆寺 奈良県指定天然記念物 千年桜 
山桜とエドヒガンの交配種であるモチヅキザクラ 
樹齢900年を超える 200円
ライトアップは見ないつもりです。
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/01shaji/02tera/03east_area/butsuryuji/

長谷寺 西国33カ所8番 花の御寺と言われるほど、
山桜を始め色々咲き乱れます。 500円
近くには7番岡寺6番壷阪寺もありますが、今回はパス。
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/01shaji/02tera/03east_area/hasedera/

談山神社 薄墨桜とも小鼓桜とも呼ばれるエドヒガン
樹齢600年 入山料600円
ここは行くかどうかわかりません。
時間切れかもう終わってるかも。
https://4travel.jp/travelogue/10560896 

阪神西宮 JR西宮 阪急今津 9時
JR福島 JR新福島 阪神福島を上がったところ
浄正橋交差点北東 鳴門鯛焼き横バス停 9時40分 

イベントレポート

もっと見る

さん

睦ちゃん、ピアノさん、運転お疲れさまでした。
高見の郷のしだれ桜、満開のピンクの花の美しいこと。
スリル満点のバスも怖おもしろかった。
奈良で梨園があれだけ広い面積で栽培されてるとは・・・、びっくりし、花満開の美しい風景も初めて目にしました。ドクターヘリのおまけつき。
廃校になった小学校でのランチ。
春の好天の1日同行した皆様と目いっぱい楽しむことができました。ありがとうございました。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。