このイベントは終了しました

コミュニティ | 丹沢・大山周辺を歩きましょう |
---|---|
主催者 | かめ |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 交通費自己負担 |
参加人数 | 7名 |
募集人数 | 7名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | これまで管理人(又は副管理人)と山行同行されたコミュメンバー限定 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 神奈川県足柄上郡山北町中川 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
新緑の季節、今年も畦ケ丸(1296.2m)へ。大滝沢沿いから西沢ルートへ周回します。昨年は満開のシロヤシオ(イベントシンボル写真)が見れましたが、今年はどうでしょう。沢沿いに咲く花や豪快な滝を見る一般登山道コースです。 1.<集合場所及び時間> 小田急線新松田駅北口朝8時15分集合⇒駅前①バス停から西丹沢行8時25分乗車。 2.<コース> 大滝橋バス停9時30分出発~一軒屋避難小屋~大滝峠上~畦ケ丸12時30分(ランチ休憩)~善六ノタワ~本棚(滝)~下棚~西丹沢ビジターセンター(西丹沢バス停)16時10分予定 *西丹沢バス停から16時25分発新松田駅行バス乗車 3.<徒歩所要時間(休憩時間含)>6時間40分 4.コースレベル 初級~中級コース(丹沢ガイド参考) *今回のイベント山行参加者については、新緑の畦ケ丸を初めて訪れる方をまずは優先させて頂きます。 5.マップは昭文社「丹沢」(1:50000)又は吉備人出版の登山詳細地図(1:25000版丹沢)を持参願います。 6.<持ち物> 夏用登山標準装備、行動食、雨具、手袋(滑り止め付き)、ヘッドランプ、非常食、簡易レスキューシート、飲み物、蚊除けスプレー等。 7.<留意事項> 1)下記の個人情報は山行の際に、登山届提出記載する必要な内容です。管理人が同行メンバーとして当該警察署宛に届出しますので、参加の際は必ず事前に管理人に連絡願います。(管理人とこれまでの山行同行され、以下の内容を連絡頂いている方は必要ありません。 尚、コミュを外れた場合は責任もって、抹消致します。 [氏名、年齢、性別、血液型、職業、住所、電話番号(緊急連絡先と関係)] 2)山岳保険又はハイキング保険の証券番号、健康保険証の写しは各自持参願います。 8.当日の現地天気予報が50%以上雨天の場合は中止します。 (前日の朝の天気予報で可否判断し、参加者専用伝言板で連絡します) |
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。