mヤッピーさん
新しくなった劇場での観劇、コミュでの観劇、交通の便良し・この料金では他の劇場のどこよりも良いかと思いました。
団菊祭で、今回の牛若丸役の尾上丑之助・可愛く、よく頑張っていましたね!! 見守っていきたいですね (^_-)-☆
リーダーさんのお陰で、こうした交流の機会も頂き感謝致します。また宜しくお願い致します。
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
このイベントは終了しました
コミュニティ | ★★La Vie en Rose ラヴィアンローズ (薔薇色の人生)ー ダンス、グルメ、芸術、スポーツ、旅行、親睦会、ー素敵に楽しみましょう |
---|---|
主催者 | リンダ・ミーア |
カテゴリ | 舞台・伝統芸能 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | チケット代 |
参加人数 | 6名 |
募集人数 | 6名 受付終了 |
最小催行人数 | 6名 |
対象 | |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞伎座 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
★九代目市川團十郎と、五代目尾上菊五郎の偉業を顕彰するために、昭和11年から始まった「團菊祭」♪ 近年の歌舞伎座では五月興行の恒例の祭典として上演されてきた 歴史ある公演です。 菊五郎、菊之助、海老蔵はもちろん、吉右衛門、松也、松緑、などの人気役者が多数出演。 今年は、菊之助の長男がを 七代目尾上丑之助を襲名披露する初舞台として、絵本牛若丸をはじめ、見どころたっぷりな演目が用意されています。 ”團菊祭五月大歌舞伎公演”ご一緒に鑑賞しましょう♪ ★5月5日(日)16時、歌舞伎座前に集合。 16時半開演 ¥4000 3階B席 一、鶴寿千歳(かくじゅせんざい) 雌鶴 時蔵 雄鶴 松緑 二、絵本牛若丸(えほんうしわかまる) 七代目尾上丑之助初舞台 牛若丸 初舞台丑之助 御厩鬼三太 菊之助 鬼一法眼 吉右衛門 吉岡鬼次郎 菊五郎 海老蔵、松緑、左團次、楽善、時蔵、雀右衛門、菊五郎劇団 三、京鹿子娘道成寺(きょうがのこむすめどうじょうじ) 道行より鐘入りまで 白拍子花子 菊之助 四、曽我綉俠御所染(そがもようたてしのごしょぞめ) 河竹黙阿弥 作 御所五郎蔵 御所五郎蔵 松也 傾城皐月 梅枝 傾城逢州 尾上右近 |
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。
※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。
※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。