このイベントは終了しました

コミュニティ | 北九州和みプラス |
---|---|
主催者 | イギー |
カテゴリ | その他(スポーツ・アウトドア・レジャー) |
タグ | - |
料金 |
|
料金用途 | 昼食は各自払い |
参加人数 | 1名 |
募集人数 | 3名 受付終了 |
最小催行人数 | 2名 |
対象 | 土竜、同好者、耐力ある健脚人 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都東京駅周辺 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
新しい施設が毎年どんどん付加されて、日に日に恐ろしいほどにダンジョン化している東京駅周辺の地下空間。10年位前に実施した地下散策「探険」のルートを少し変えて探検してみます。飲食店は目白押し(たぶん世界一)なので気の向いた所で随時休憩できるでしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=4SN7aJnE2Mg https://www.youtube.com/watch?v=n-sVdRoBSdw https://www.youtube.com/watch?v=gjt2hwZHpww 集合:東京駅丸の内南口改札外(皇室専用貴賓口に向かって右側) https://www.google.com/maps/@35.6805387,139.7656257,2a,75y,105.74h,99.22t/data=!3m6!1e1!3m4!1sSxESrnZz82LjkDNZ_mUpFQ!2e0!7i13312!8i6656 経路: ①北西側:動輪広場、GRANSTA丸の内、M17コンコース、行幸地下ギャラリー、I09コンコース、東京海上、新丸、MU信託本店、iiyo、ファーストスクエア、C11コンコース、ホトリア、OH-1囲い、カンファレンスC、ファイナンシャルシティ、サンケイビル、Z08コンコース、大手町ビル、オーテモリ、T09コンコース、オアゾ、総武線コンコース ↓ ②東側:T09コンコース、鉄鋼ビル、キャラクターストリート、黒塀横丁、東京駅北地下自由通路、大丸、八重洲地下街、GRANROOF Front、GRANROOF、おかしランド、グルメ街道、ラーメンストリート、八重洲地下街、GranAge、京葉線コンコース ↓ ③南側:国際フォーラム、Y18コンコース、交通会館、イトシア、マリオン、H07コンコース、C09コンコース、ミッドタウン日比谷、I08コンコース、KUNIGIWA、二重橋スクエア、新東京ビル、京葉線コンコース、TOKIA、KITTE、ブリックスクエア、マイプラザ、 C10コンコース、三菱商事、丸ビル ↓ ④時間があれば改札内(GRANSTA、ecute) (以上通過順) ※殆ど太陽の拝めない地下空間を長時間に亘って移動するため、 健脚と冷静な判断力を持つ旅の「つわもの」が対象となります。 ※万が一大地震が発生した場合には地下の方が遥かに安全です。 ※改札内をワープする場合には別途入場券(140円)が要ります。 ※26日以前・以降は何処に何日滞在してもOK。 ※悪天候でも延期することはありません。 ※現地集合&現地解散。 ☆上記は旅伴への案内なので別日希望は別途自由に実施して下さい。 (特許侵害とかケチなことは言いません) ☆当イベントへの参加申請はメールとlineでのみ受けます。 (ここに申請してもカウントされません) ★ストリート・ビューで発見したことですが、東京駅丸の内駅舎は左右が対称ではありません! あっと驚く大きな違い(両翼の長さではない)、一体何処でしょう? 何故敢えてこれを違えたのか実に不思議… 人間の眼は結構思い込みに支配されて見えるようです。(ヒント:6767) -追記- 先日東京駅の案内で確認したら、これに気づく人は意外と少ないそうで、見つけたら好い事があるんだとか仰ってました。 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。